今日も朝から雲の多いスッキリしない空模様。ただ、降水確率は20%と低めで、空には雨の気配もなし。その後は徐々に雲は薄れて、お昼前にはときおり弱い陽が射しはじめ、午後には陽の射す時間も長めに。

で、今日は午後から出かける用事があったので、散歩はその帰り道。
http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201106/20110609_001.jpg
午後3時: くもりときどきはれ、気温27.1度(京都市)

ただ、お昼過ぎには明るい陽が射していたんだけど、この時間にはまた雲が多くなっていて、陽の翳る時間の方が長かったり。それでも、湿度がやや高めだったので、帰ってくるころには結構汗ばんでいて夏を感じさせる天気だったかも。

あ、そういえば今日、沖縄が梅雨明けしたんだそうで。なんでも観測史上最早での梅雨明けで、平年よりも2週間も早かったとか、すごっ。ってことは、本州もいつもよりも早めに明けるのかもしれんなぁ、楽しみ(^^)。

サフランモドキ(サフラン擬)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201106/20110609_f003.jpg
季節の花 300:サフラン擬 (サフランモドキ)
サフラン」によく似たかわいらしい花を咲かせているこの植物、江戸時代に日本に渡来した際に「サフラン」と間違われて紹介されてしまい、その後、本物の「サフラン」が渡来したためにこんな名前になってしまったんだとか。すごくかわいい花なのに不憫な話だ(^^;)。

ハナツルソウ(花蔓草)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201106/20110609_f005.jpg
季節の花 300:花蔓草 (ハナツルソウ)
こちらも↑の「マツバギク」と同じ多肉植物で、花もよく似てるね。ただ、花の大きさが1〜2cm程度と小さめで、葉が広いところが異なってるんだよね。

タンゲマル(短毛丸)

http://www.goinkyo.jp/isaoa/photo/daily201106/20110609_f006.jpg
岡山理科大学・植物雑学事典
サボテンの一種で、本体は丸い形をしてるんだけど、そこから長い花序を伸ばして、白い鮮やかな花を咲かせる。サボテンの花って、派手で目立つものが多いんだよなぁ。