MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『スマートフォン検定』に挑戦!(^_^)

伊藤さんが作成された『スマートフォン検定』です。問題は簡単なので、一度やってみては?

この結果って「はてな」本文に貼り付け出来ないんですかね? タグがそのまま表示されちゃいました。←よく分かっていないヤツ(^_^;)
フッターに貼り付けてプレビューすると「そのタグの使用は認められていません」って表示されました。ということで「はてな」では検定証の貼り付けは出来ないようです。
一応、全問正解(といっても3問ですが)でしたよ!

「ライラの冒険」が米キリスト教団体からボイコット!(eiga.com)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000002-eiga-movi

[eiga.com 映画ニュース] 米キリスト教団体のカトリック連盟が、ニコール・キッドマンダニエル・クレイグ主演のファミリー向けファンタジー映画「ライラの冒険/黄金の羅針盤」のボイコットを訴えている。

原作の時点で関係団体から強く批判されていたそうですが、監督はボイコット運動で逆に宣伝になると見ているようで、映画製作サイドは確信犯(*_*)☆\バキッ ですね。一方、非難する団体というのはキリスト教原理主義的な団体なんでしょうかね(*_*)☆\バキッ(*_*)☆\バキッ
日本人は気にしない人がほとんどだと思いますが・・・。

今日も 18:15

JRは何処かでトラブルがあったようでダイヤが乱れています。困ったものです。
【以上、何日か前と同文(^_^;)】

塚口駅で遅れていた特急を待避する、と案内していましたが、結局先発することに。それに乗客への案内で「ただいま信号現示がはいりました」と言ってましたが、そんな専門用語を使ってはダメでしょう(^_^)。
最終的に終点到着は約35分遅れになりました(-_-)。
車内放送によれば、山崎─高槻間の踏切で人が倒れていたため、救急隊による救護活動とその後の踏切の安全確認のための遅延だそうです。
「踏切に倒れていた人」というのは気になりますが、止むをえない状況のようです。