MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

【JR神戸線】線路トラブル 一部運転見合わせ(おでかけネット)

4時43分頃、JR神戸線須磨駅塩屋駅間で普通電車・快速電車が運転する線路にトラブルが発見されたため、神戸駅西明石駅間の一部普通電車の運転を取り止めています。なお、快速電車については、運転線路を変更して運転をしています。

この影響で朝乗った西明石行きの普通は時間通りに来ましたが、行き先を須磨に変更していました。
一部区間では振替輸送も実施しているそうですが、まぁ、須磨まで延々と普通に乗っていく人はいないと思うので、今乗っている人には余り関係なさそうです(^_^;)。

線路脇陥没、JR山陽線の須磨―西明石見合わせ(YOMIURI ONLINE)

  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130423-OYT1T00219.htm

23日午前4時40分頃、神戸市垂水区塩屋町のJR山陽線塩屋駅から東へ約130メートルの線路脇のバラスト(砕石)が陥没しているのを、工事中のJR関連会社社員が見つけた。
この影響でJR西日本は同線須磨―西明石駅間の下り線で普通電車の運転を見合わせている。特急や新快速、快速は運行している。

今朝のトラブルはこれだったようですね。
しかし、陥没しているのに上り線や列車線は走行して問題ないのかな? ちょっと怖い気もしますが・・・。

晩御飯

伊丹郷町に新しくできたカレー屋さん、58カレー伊丹店でジャンボチキンカツカレーです。
この店のメニューはすべて580円で、これが店名の由来のようです。ただし、大盛は+100円となっている他に別料金でトッピングも一部用意されているようです。
メニューは基本的に揚げ物ばかりのようですが、注文してから揚げて、揚げたてが出てくるのは評価できます。
ただ、σ(^_^)が頼んだジャンボチキンカツは大きさこそジャンボですが、厚さがなくてペッタンコでしたよ。(-_-)
その他、スプーンが一般的なカレー用に使われるものよりかなり小さい(細い)ので、具ぅとルーとライスを一緒に食べようとすると無理がありますね。一部の牛丼店で女性向けに口を大きく開けずに食べられるようにと細めのスプーンを提供して好評だそうですが、カレー用としてはダメですね。

『しんしんしん』 20:10

十三の第七藝術劇場にて。
2011年東京藝術大学大学院映画研究科製作作品。
監督:眞田康平/出演:石田法嗣我妻三輪子、佐野和宏、神楽坂恵洞口依子、他。
id:moritashigeru さんも書いていましたが、このやたらと暗い映像の意図は何でしょうね? まさか、照明機材を使う予算が無かったとかじゃないでしょうね。(-_-)