MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『アラビアの女王 愛と宿命の日々』 9:30

なんばパークスシネマ スクリーン6にて。
2015年アメリカ=モロッコ合作映画。
原題:Queen of the Desert
監督:ベルナー・ヘルツォーク/出演:ニコール・キッドマンジェームズ・フランコロバート・パティンソンダミアン・ルイス、ジェイ・アブド、他。
ニコール様主演作品ということで上映劇場をしらべたのですが、地元のシネコンはもちろん、梅田でも上映が無いので、なんばまでやって来ました。
なお、映画の中では綺麗事が描かれていますが、第一次大戦開戦は「知らなかった」のではなく、召喚されていますし、英国情報部の一員として現地での工作にも関わっていたようです。

昼御飯 12:10

なんばの松屋牛めしミニです。(240円/507kcal)
いつものように紅ショウガ増し増しにしました。しかし、松屋の紅ショウガってトング(?)で取りだすと調味液(?)が垂れまくるというのはなんとかしてほしいなぁ。あの壺(?)の中で七分方液に浸かっているのでは仕方が無いですが、あの液は切ってから壺に入れてほしいぞ。(-_-)
(混み合うカウンター席だったので、写真は無しです)

『恋妻家宮本』 14:35

高槻に戻って、アレックスシネマ スクリーン1にて。
2017年「恋妻家宮本」製作委員会作品。
監督:遊川和彦/原作:重松清「ファミレス」/出演:阿部寛天海祐希菅野美穂相武紗季工藤阿須加早見あかり奥貫薫佐藤二朗富司純子入江甚儀佐津川愛美渡辺真起子、柳ゆり菜、他。
しかし、工藤阿須加阿部寛早見あかり天海祐希というのは微妙(^_^;)。