日朝能力不足

今日は、役所で用事があったため、その行きと帰りにちょっとだけプレイ。
プレイ回数があまり変わってないのは仕様です。

<3月29日>
【1stアタック:3人】
・ビシャもんてんさん(賢者)
・ソンブさん(賢者)
久々の3人でのアタックでしたが、順調にエリア8ラスボスまで到着。
協力スロットでの「トンガ」や、3人リレーでの「少年画報社の雑誌」を華麗に決めて。
5008点で討伐成功しました!

【2ndアタック:4人】
・アスティオンさん(魔導士)
・もみじさん(初級魔術師)
・ゆーむさん(大魔導士)
協力スロットの問題「絶対無敵ライジンオーの主題歌を歌ってたのは?」。
カラオケで歌ったこともある気がするけど、覚えてないよー!
みんなで悩んで「PINK」になったけど、答えは「SILK」さんだったようです。
結局、エリア8ラスボスは、4259点で討伐失敗でした。

【3rdアタック:4人】
・けいきゅうさん(大魔導士)
・カイルさん(中級魔術師)
・トロネラさん(中級魔術師)
エリア8ラスボス、最後の4人でのリレークイズ。
問題は「ホンダの車」を選びなさい。で、私が1番手。
ハイ、マナツカ、クルマ、チョウ、ニガテアルヨ。
見て、3つくらいホンダじゃないような気がしたので。
必殺、全く聞いたことないようなものを1個選びの術を炸裂。
AnAnの積み重ねやあまのじゃくやウソつきダウトでもやってる作戦ですが。
意外と良い結果を生むんですよ?
この多答リレーの時も、他の人が選びにくい選択肢を埋めてるわけですから、成功しやすくなるような気もするし。
ということで選んだのが「バモス」。そもそも、そんなクルマがあるのかも知りませんw
サッカー選手かと思いました。
あとから調べたら、ちゃんとホンダの車でした。わたし、すげー!
バモスユーザーの方すみません…)
最終的に、この多答リレーは失敗で、4742点で討伐失敗となりました。

【4thアタック:4人】
・Tさん(大魔導士)
・さいぶんきさん(見習魔術師)
・コロンさん(大魔導士)
エリア6の対ザコモンスター4文字パネル。
連ドラ問題で答えは「てっぱん」みたいだったのですが…
私が完全に「だんだん」だと思い込んでしまい、「てんぱん」に。
うぅ、4人目だったら正解してた…

こんどはエリア7の協力スロット。宍戸留美さんが森若香織と組んだユニットは?
いや、いくらおんぷちゃんが好きだったと言っても、これはムズいよー! いよー!
答えは「魔性姉妹」というらしいですが。また、パネルがいやらしくて初見では作れない感じでした。
エリア8ラスボスは、スコアは5098と控えめでしたが討伐成功!
問題が比較的簡単で助かりました。

【5thアタック:4人】
・ざわみなさん(中級魔術師)
・なつかわますずさん(大賢者)
・ジョニーさん(賢者)
エリア5の中ボス撃破時のスコアが6337点。
エリア7のノルマ5500点もなんとかクリア。
これは、かなり難関を突破したぞー! と思ったのですが。
エリア8のボスの問題も難しくて…。
4180点しか行かずに討伐失敗。うち、私の得点は780点……役立たずですみません…。

【6thアタック:4人】
・トモさん(中級魔術師)
・ノブSDさん(賢者)
・ユウリさん(大賢者)
途中の協力。九条ひかりが変身したのはシャイニー○○○○?
ルミナスだったかなぁ…と思ったのですが、自信なく。
結局、時間を浪費した後、ルミナスに合うようにしたのですが、揃いませんでした。
これ、ルミナスで合ってたので、自信を持つべきでした。あー。

このパーティーは、チームワークが見事でした。
お1人が早々に3メガホンを使って力を使い果たしたのですが。
その後、その方の答を見てからのメガホンが2回も炸裂!
私も、スターオーシャン問題で自信有りのメガホンを使用。360問題は落としたくないー!
最後の4人スロットの問題。「滋賀県出身の5人組ロックバンドは○○○○world」という問題でしたが…
私、全く分からず。全くです。
ところが、4人目の私がくるくる回してると、他の3人が一斉に押して「UVE?」という状態に。
え? 今、私Rだった? UVERなんて単語ある?
でも、VEのあとだからRっぽいし…と恐る恐る押したら正解でした。
あ、ありがとーーー!!!
結果、6164点でラスボス討伐成功!

今日は、3/6と好成績でした。

みなさん、ご一緒ありがとうございました〜。

マージャン○○○○クラブ

○○○○に入るのは、ファイトではなくて、ドリームです。
D3パブリッシャーのゲーム、ドリームクラブの派生マージャンゲーム“マージャン☆ドリームクラブ”を購入しました。
Amazonさんで、発売日に届くなんて珍しい!

正直、D3さんのゲームなので、それほど期待はしては居なかったのですが。
思ってたよりは良くて、好感触です。

<良いと思う点>
・ツモ牌、配牌の意図的な操作が感じられない
逆に言うと、基本的にゲームとは思えないくらい手が悪いのですがw
役牌ドラ2くらいを狙いに行くくらいの、普通のマージャンのようです。
(アイテム等でちょっとはありそうに思えますが、最近の露骨なゲームに比べると全然良いです)

・ロード時間中に、キャラ紹介または役紹介が出る
マージャン知らない人向けかも。
ちなみに、私がプレイして最初に出た役は「槍槓」でした(笑)

<人によってどちらにも取れる点>
・一発消しされる
目の敵かのように一発消しの無きをされます。
別に、一発ツモの確率は高くないし、一発ツモれるアイテムもないのに!
しかも、ルール上食い替えが無制限なので、食い替えて来ます。
5筒をチーして、赤5筒を切ってきた時は笑った。

・よく喋る
これのお陰で、競技マージャンというより、家庭マージャンっぽくなってます。
もう、ほんとに良く喋る。
顔を見つめたり、胸を見つめたりしてリアクションするのは当然のこと。
露骨な染め手や、国士無双を狙うと。
「ソウズ危ないよねー」とか「国士警戒しないとー」とか喋ります。
マナー違反だけどさ(笑)
発、中って鳴いたら「頑張ってね大三元」とか応援されたしw
ここが一番の売りだと思いますが、パターンが多くてすごいと思いました。
ちなみに、自分の番で7秒くらい悩むと、すぐに急かしてきますよw

・キャラによって、打ち方が違う
これがまた、露骨に違うのですが。
とりあえず2順は国士の様子を見る魅杏と、バックだろうが喰いタンだろうが何でも鳴けるだけ鳴くみおの2人が、分かりやすく特徴的。
鳴けるだけ鳴くからって、1順目に1萬をチーして1萬を切ることはないと思うけどw

・大会モードが、完全に得点のみのポイント
13半荘やって、上位を目指すモードがあるのですが。
30000点持ちのウマ、オカ一切なし。
逆に珍しいと思うのですが、完全に点数のみでポイントが付きます。3位でもプラスだったり。
最近の順位重視の風潮とは魔逆だなぁ…

<悪い点>
・牌が見にくい
手牌にある時の牌は、区別がちゃんとつくのですが。
相手に切られている状態の「一萬」「二萬」「三萬」が区別がつきにくい。
なぜか「一萬」なのに、うっすら2本線が見えて「三萬」っぽく見えるんですよね…

・テンポが悪い箇所がある
スキップ出来ても良さそうな、局スタート時の「局数表示」「サイコロ振り」「配牌取り」がスキップできません。
まぁ、微々たる時間ですが、大体のマージャンゲームは飛ばせるような…

・半荘しかない
プレイ時間も考慮して、フリー対局くらいは東風戦モードがあっても良いのでは…

・多分、今後、ダウンロードコンテンツがたくさん出る
D3パブリッシャーだからしょうがない(笑) すみません、安めでお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−
と、こんな感じです。
アイテムで、相手の手を透かして見れるのがあるので。
これで、各キャラがどんな性格でマージャンを打つのか見るのも楽しそうだなぁ…

一葉しりとり(181)

最後に、今日の一葉しりとり。
昨日のジャンル“ゲーム”は「ウニラ」でした。
元々はクルクルランドの敵キャラですが、いつのまにかスーパーマリオシリーズにも登場していたみたいですね。

今日は「ウニラ」の「ラ」から、ジャンル“自然科学”でこんな感じで〜

マージャン★ドリームクラブ - Xbox360

マージャン★ドリームクラブ - Xbox360