今日の画像

今日はGFFN RGZ-95 リゼルバンダイ)をスラスター部分外して
ウィングバインダーの取り付け角度を変更し、更に背部にクレイバズーカ2丁をマウントして
百式の後継機っぽくしてみました...とは言っても百式の後継機は既にデルタプラスがあるので
リファイン・ゼータ・ガンダムエスコート・リーダーでリゼルだから、
リファイン・デルタ・ガンダムエスコート・リーダーで...リデル??
Ex-sガンダムの自律制御システムでも載ってそうな機体名だw


んで、Z2の頭部ヘッドに載せ替えた...Z3??
...は、既にリゼルの仮称で使われているんだよなw



今日の画像EX

コみケッとスペシャル5in水戸に合わせて、高阪はじめさんの所
おんむさんが遊びに来てくれたよ!
「友達が増えるよ!」「やったねAoiちゃん!」
...ってな訳で許可を得たので着替させたりウィッグ交換したりしてみました。







↑ここまでは普通に。
↓そしてここからはソフトフォーカス強めでw




何故かパツキンゆきのんだと百合分強めになる傾向が
なんでざんしょ??





帰った後の我が家でも負けてなるかとソフトフォーカス強めでw
やはり「一人より二人がいいさ、二人より三人がいい」と言う言葉は
本当だったんですね!*1

*1:3人で映ってる画像はないけどw

ふと思ったこと。

コみケッとスペシャル5in水戸が終了しました。
水戸でのでかいイベントと言うことでかなり身構えてましたが、
開催前日からの暴風雨に気を削がれ、更に遅めに行ったら入場も困難な状況...
正直、同人イベントとしては疑問符が付きましたが、
「お祭り」としては大成功だと思いました。
喋りながら、歩きながら街中を見回してるだけで、ワクワク感があるのは
お祭りならではのハレの雰囲気だと改めて感じました。
時間の関係上、三の丸方面に行かなかったのと大澤精肉店の鶏ももが食べられなかったのが
少々心残りでしたw

高阪はじめ弟者ひゅひゅ先生、お二人とも
遠いところからわざわざ御足労おかけしましてありがとうございました。

最後にこれを切欠に同人即売会とは言わないまでも、ちょっと大きめのヲタイベント開催や
とらのあなorメロンブックスボークスコトブキヤなどのヲタショップの水戸周辺への出店が
ありますように願って、この話を締めたいと思いますw