夜練(舞洲・ミドルペースラン・32.0Km)

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在5位(350人中)です。


7時30分に起床。睡眠時間6時間30分。なんかよく寝た感じ。軽めにストレッチしておく。
朝から少しだけ雨模様なので車にて通常時間に出勤する。仕事は遅くなったがやはり無理してでも舞洲へと向かう。
21時00分に車で出発。阪神高速・中野IC〜北港西ICで舞洲へ。21時20分に到着。
バイク:TIMEーRXR  ホイール:前コスミックカーボン・後FiRカーボンディスク
走行中の平均気温は26℃。最低気温も26℃。
上はパール・チーム長袖ジャージ。下はパール・チームビブショーツ。湿度低めで割りと快適。
21時22分より練習を開始。舞洲周回(1周2Km)を反時計回りに回り始める。最初の2周はアップに専念する。お盆のしかも遅い時間だが私以外に2人ほど回っていたようだ。最初の2周の間にゆっくりと心拍を上げて行く。そのあと心拍を70〜80%まで上げて『ミドルペースラン』を開始。『LSD』と『メディオ』間の運動強度で定速巡航するメニューです。上げ過ぎないように、下げ過ぎないように。
風は北東からの微風。坂の部分で追い風となる。ギアは登りで52×17T、下りで52×15Tを使う。ギアチェンジは登り切っての左鋭角カーブで17T→15T。信号曲がって二つ目のマンホールから15T→16T、三つ目のマンホールからの坂は16T→16T。淡々とひたすら淡々と走る。1周を3分40秒前後のペースで刻んで行く。
30分経過時で15.6Km。Ave.31.1Km/h。1時間経過時で31.2Km。Ave.31.2Km/h。後は流してクールダウン。22時25分に終了する。
Dst. 32.0Km  Ave. 31.2Km/h
22時35分に出発。阪神高速北港西IC〜荒本IC〜中央環状線と走る。23時05分に帰宅する。

【GIANT-TRINITY ADVANCED SL詳報】

●「ホンマに売る気あったんか!」と何かと話題のジャイアントのTTバイク、トリニティ-アドバンスドSLですが、ジャイアントUSにジオメトリ含め車体の詳細があがって来ています。流石はジャイアントですね、驚きのバーゲンプライスです。
●『TRINITY ADVANCED SL0』。コンポーネントは7900デュラエースDi2(電動デュラ)。ホイールはジップ808&1080を装備。このモデルのみフォークにカーボンコラム採用のフラッグシップ。カラーはブラック×ブルーのみ。完成車販売のみで価格は12000USドル。いま1ドル95円前後ですので114万円くらいですか。

●『TRINITY ADVANCED SL1』。コンポーネントは7900デュラエース。ホイールはジャイアントオリジナルのカーボン&アルミコンポジットホイールを装備。フォークはアルミコラム採用。カラーはブラック×レッドのみ。完成車で6100USドル。日本円で58万円を切るTTバイクとしては破格値。

●『TRINITY ADVANCED SL2』。コンポーネントは6700アルテグラ。ホイールはジャイアントオリジナルのカーボン&アルミコンポジットホイールを装備。フォークはアルミコラム採用。カラーはブラック×シルバーのみ。完成車で5050USドル。日本円で48万円!。

●『TRINITY ADVANCED SL FrameSet』。『SL1』『SL2』のフレーム専売品で、カラーはホワイト×ブラックのみ。フォークはアルミコラム採用。4000USドル。日本円で38万円。安いと思ってしまうのは私の金銭感覚が麻痺しているせいだけでしょうか?

●トリニティ-アドバンスドSLのジオメトリ表。S・M・Lの3サイズです。ヘッド角73゚、シート角78゚で統一されています。シート角は通常のロードでは73〜74゚辺りですが、トライアスロンモデル並みに78゚と立ち気味です。リアセンターは湾曲シートチューブの為に詰まっているように見えますが、405mmありますのでどちらかというと平均よりちょい長めです。ジオメトリ的にはロードタイムトライアルモデルというより、トライアスロンのロングディスタンスモデルと言った方が近いかも知れませんね。

●ブレーキはフォーク裏とBB下に隠されるシングルピボットの専用品が付属します。エアロバーも専用品が付いてきますが、かなり自由度の高いものです。詳細はユーチューブにCGモデルによる解説があがっていますので↓を参照にして下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=sPeNrq3Tchk
●価格といい設計といい、かつてのサーベロ-P3が世に出た時のようにトライアスロンとロードタイムトライアルの市場を席巻しそうな予感がしますね。本当にこの値段ならジャイアントのロードフラッグシップ『TCR ADVANCED SL』より安いんですけど・・・。
http://www.giant-bicycles.com/en-US/bikes/road/2272/37070/