シルベスト朝練出稽古+関西シクロ応援ツアー(日吉方面・156.7Km)

MTG03182010-11-07

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在19位(425人中)です。


5時45分に起床。睡眠時間4時間。軽めにストレッチしておく。
6時50分に車にて出発。外環状線阪神高速・水走IC〜豊中北ICまで。シルベスト豊中店に7時25分到着。
バイク:TIMEーVX PRO  ホイール:キシリウムES
走行中の平均気温は15℃。最高気温は21℃。最低気温は11℃。上はデマルキ・コンツアージャケット。下はデマルキ・コンツアープラスビブタイツ。暑かった。失敗。
7時31分に出発。シルベスト豊中店から東へ。府道43号に当たったら左折、府道43号を北上する。小路交差点で中央環状線の上を渡り、牧落交差点で国道171号を横断する。箕面駅前のセブンイレブンに7時50分到着。6.0Km。
7時55分に出発。最終の松組はしんどいから止め。府道43号で箕面公園を登る。1ST終わり際にハイカラさん(乗鞍2位)が既に後ろに迫ってきていた。2STは適度に上げつつ。左折して府道4号の3STも80%維持。高山公民館に8時32分到着。18.5Km。
8時46分に出発。府道4号を北へと下る。金石橋交差点を右折して国道423号を北上する。余野交差点を通過して亀岡市に入ったらすぐに左折、亀岡スポーツ振興CC前を通過して左折後すぐに左折。府道732号で堀越峠を東側から登る。堀越峠を下って倉垣橋交差点を右折、国道477号を北上する。府道106号との三叉路を右折してひいらぎ峠を越える。
国道372号との三叉路手前で左折、国道372号に合流する。ここでペースあげて一人TT走。きりちゃんだけ乗ってきました。埴生1交差点を右折して国道477号に。新世紀第二トンネルまで登り、下ってまた新世紀第一トンネルまで上り返す。城南町を抜けて園部本町交差点で国道9号を横断、内林厄除神社前の三叉路を右折して府道19号に。新光悦のセブンイレブンに10時10分到着。
10時15分に出発、府道19号を北上する。船岡トンネルを抜けて桂川沿いに。右折して府道50号で日吉ダム方面に。日吉ダムまで登って行く。ダムまで登り切ったら日吉大橋を渡り、天若湖に沿ってアップダウン。天若トンネル手前で右折し、府民の森ひよしで開催されている関西シクロ第一戦の会場に。10時35分到着。61.4Km。
林さんのレースは終わってた。シャドマンらが出るC1は12時30分スタートとのことで、それまでに昼飯食いに行こう。
10時51分に出発。府道50号に出て右折、天若トンネルを潜り、世木ダムを過ぎたら左折する。桂川に沿って宇津峡を見ながら東へ。左折して橋を渡り、府道364号に当たって右折する。ローテーションが始まる。中地町公民館前で国道477号に当たって左折する。柏原町公民館前で斜め右折して桂川沿いに行けば平坦だが、そのまま国道477号で峠越え。ここでふっちーと二人切れました。旧国道162号に当たって左折する。すぐに右折してスーパー『サンダイコー』前の周山交差点へ。ここで11時25分。なんか本隊は直進して佐々里峠方面に。水も無くなってるし『登喜和』の開店時間間近なので離脱して一足先に昼食とする。11時25分。79.2Km。
店内にはKTOさんとその同僚の方が既にスタンバってました(笑)
●『登喜和』の焼肉定食

●ときわのとなりの和菓子屋『亀屋廣清』のソフトクリーム

12時12分に出発。国道477号から斜め左折して桂川沿いに。柏原町公民館前で再び国道477号に合流する。行きと違って中地町公民館前で曲がらず直進、橋を渡って右折、桂川の宇津峡沿いに戻る。
府道50号に当たったら右折、世木ダムまで登り。アップダウンをクリアして天若トンネルを潜ったら左折し関西シクロ会場に戻る。12時45分到着。98.0Km。



ひとしきり応援(ヤジ)をして、眠くなったのでベンチでうたた寝。あったかくていい感じ。
15時00分に出発。日吉大橋を渡って日吉ダム駐車場まで下る。府道19号を園部方面に。船岡トンネルを潜り、園部町に入って内林厄除神社前を左折する。園部本町交差点で国道9号を横断し、新世紀第一〜第二トンネルを潜る。埴生ま1交差点で国道372号に当たって左折、国道477号との三叉路を右折する。本梅を抜けてひいらぎ峠を越える。
直進して府道106号で一庫ダム方面へ。一庫ダムを抜けて井補野トンネルを潜り、井補野交差点を直進する。道なりに下って前川橋前交差点を左折、県道12号から国道173号に合流する。見野3丁目交差点を右折し、県道721号で旧県道12号に。左折して多田大橋〜多田銀橋西詰を通過する。滝山駅前を通過したら斜め左折、絹延橋駅前を通過して呉服橋へ。
呉服橋で対岸に渡り、猪名川サイクリングロードへ。日が暮れてきたので国道176号に戻る。シルベスト豊中店に17時32分到着。
Dst. 157.7Km  Ave. 26.3Km/h
18時05分に出発。『五色の湯』でさっぱりしたあと、阪神高速・加島IC〜荒本IC〜中央環状線で帰宅する。