ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

好きな人に伝えたいことはできる限り直接伝えます。都々逸作っています。浦和レッズと演劇と映画と音楽が大好き! 田島亮(・中嶋将人)、成河、亀田佳明、イキウメと浜田信也。演出家・藤田俊太郎を応援しています。小林賢太郎・片桐仁、ラーメンズは永遠に好き。B'z、BrandonBoyd&Incubus、JasonMraz、大橋トリオ、Eddie Redmayne

 8:00a.m.
 たこ焼きみたいだけどポンデケージョ
読んでくれてありがとう。.°.*。(ღ˘⌣˘ღ)・°◌.*.
今夜はACL 2013 グループリーグ 第3戦 vs全北現代です。
『本日のホーム埼スタでは、一人でも多くの声と気持ちで選手を後押ししていただき、ファン・サポーターのみなさんと共に必ず次のステージへの切符を掴み取りたいと思います。ファン・サポーター、クラブ、そして選手。すべての「浦和レッズ」が一丸となって、最後の最後まで共に闘いましょう。』(浦和レッドダイヤモンズからのメールの一部)
現地にサポートに行かれるみなさん、今日もよろしくお願いします。現地には行かれませんが、勝ちたい気持ちを飛ばします。がんばります。

14年間続けるってすごいことです 

 TVブロスに便亀のラフ!
 岩井さんの連載もおもしろいよ。
 
ちょっと前のインタビューだけど、
『コントに、粘土に、寺山修司 片桐仁が止まらない。『粘土道』と『レミング』 パルコ連続出演にかける思い』(2013.04.11)http://www.houyhnhnm.jp/culture/feature/katagiri.html
Tomoyo Yamazakiさんが撮った仁ちゃんがどれもかっこいいよーーーー。
『片桐: 規模をぐんと大きくして、しかもパルコでやらせてもらうという夢が叶って、今回ほぼ全点、125点位あるんですけど、それが一堂に並んだのを見た時、やっぱり続けてよかったと思いましたね。継続の力って、こんなに凄いのかって思いました。14年間ってダテじゃないなって。基本、毎月やって、舞台の楽屋とかに持ち込んだり、あとは飲み会を断って家に帰って作ってみたいな、なんか付き合いの悪い奴だったんです、僕はね。でも、ほんと続けてよかった。』
『片桐: (レミング 寺山作品に触れて)〜意味なんかないんだ!感じるんだ!というエネルギーみたいなもの。巨大なエネルギーになって、みんな一糸乱れずっていうのは、朝の品川駅港南口で、同じ方向へ無表情で、何千人という単位で歩くサラリーマンの行列を思い出します。』
Text_ Ikki Moriさん
 
タロ・ジロ_〆(.. )
「片桐は男やけどな、なんか孕んだみたいで」と松本雄吉さん_〆(。。) はらんだジンジン・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

浦和レッズ 3−2(前半0−1)広州恒大 

勝ちましたーーー。病院を出て後半から実況チェックしていたのですが、前半先制されていました。でもその後3点取って、途中1点差にされましたが、勝ちました。2失点は痛いけれど・・予選突破をかけて元気に最終節へ!
得点者:36分 バリオス、52分 興梠 慎三、63分 阿部 勇樹、66分 マルシオリ シャルデス、87分 ムリキ
まずは興梠、よくやった〜。現地で応援されたみなさま、おつかレッズさまぁー。嬉しい夜です。

入院44日目 

今日はどうしても6時に出られず(母が入院してから、早く帰れない月・水・木の仕事をフリーのデザイナーさんに頼んだりして帰らせてもらっている)病院に入るのが遅くなっちゃった。食べたものを私に見せようとしばらくそのままにしておいたらしいんだけど、下げられちゃっていた。今日は牛乳も飲んだとのこと。
体重が39キロに増えていた。でもでも今後のことがしんぱーーーーい。
 
今週は歌会。少しでも作ってだそうかと思っているんだけど・・ほぼ毎日10時に帰宅・・ぼぉーっとしてるうちに夜中になっちゃう。5月まで休もうかな。