冬支度

MaunaKeaStar2008-11-24

先週あたりから通勤途中の高速道路広域情報の看板に、チェーン規制の情報が表示されだした。いよいよ冬支度しなければならない時期だ。
去年、すり減ったタイヤで死ぬかと思った事が何回かあったので、今年はスタッドレスを新調した。 某量販店のアジアンなスタッドレスが安さで気になっていたのだが、今回は、型落ちのピレリ アイスストームだ。 原油価格高騰前の型落ちなので値段は、隣国の激安タイヤと遜色はない。早速走ってみたところ、ドライ性能は問題無し、切り始めに、うねっとくるが許容範囲、コーナリング中に腰砕けになることもなく、ウェット路面のブレーキングも問題無し。
さぁ、早く、雪降らんかなぁ。

ドクターカーボン

MaunaKeaStar2008-05-18

ランチアデルタの主治医であるCorsomarcheさんに新設備「Dr.CARBON」が導入された。
この「Dr.CARBON」ひらたく言うと、エンジン内部の垢おとしみたいなもので、燃料ホースとリターンホースをこの機械に接続して、洗浄剤入りの燃料を循環させて、インジェクターや燃焼室の掃除を行うものだ。
本来は伊•仏車専門の主治医であるが、実は軽四好きなのかビートの面倒もみてもらっている。
そこで、このDr.CARBON、ボロいクルマ走行距離のいってるクルマの方が効果があるということなので、早速、ビートに施術していただいた。
洗浄剤が汚れに浸透して、徐々に剥がれていくということなので、施術後100kmあたりから効果がわかるらしい。 私の場合一往復130km程度なので二日も経てば、効果がわかるはずだろう。
すでに、4000〜7000rpmあたりまでの吹けがスムーズになった気がする。(気だけかもしれない)

結局スポーツタイヤ

MaunaKeaStar2008-04-26

エコタイヤにするつもりが、どうも評判がよくないらしいので、どうせなら中途半端なタイヤより、スポーツタイヤ(といってもSタイじゃありませんが(笑)雨の日もあるし)にしてみた。 デルタに履いても結構良かったDIREZZAだ。
前に履いていたルマンに較べると、縦方向のグリップというか、ブレーキを踏み込んで行って前輪がロックするまで余裕がちがう。 もちろん、横方向のグリップも格段に増しており、信楽IC出口急カーブは、以前なら60km越えでアンダーが出ていたのに、今度は80kmでも何とかもっている。 オートマックさんのKONIサスとの相性もいい感じ。
燃費も目立った変化はない。
結果的にはエコタイヤにしなくて良かったと思うのであった。

タイヤ履き替え

MaunaKeaStar2008-04-12

4月に入ったというのに、まだスタッドレスのままだったので(先週は雨だったし)、明日はまた天気が崩れそうだし、このまま、また一週間てのもまいずいから、朝からタイヤを履き替えました。
タイヤ自体はもう坊主なので、すぐに替えるつもりで、ホイルは次に使用予定のTE37にした。 軽量ホイルでエコタイヤと組み合わせてどうなるか楽しみだ。 RAYSの広告では軽量ホイルに変えると約3%燃費が良くなるということだ。 タイヤの候補はダンロップのデジタイヤエコEC201、転がり抵抗が10%も低減されているらしい。

127852km 燃費チャレンジ再び

MaunaKeaStar2008-03-15

開通以来、毎日、新名神を利用して通勤しています。 もう、あの大津信楽線には戻れません(笑)15分ぐらいは縮みますし、運転は楽だし、燃費もいい。

自宅から京都南までの15分弱と信楽ICから勤め先までの10分を除けば高速道路ということになる。 昨日の給油時点で23km/lぐらい、以前ならかなり頑張らないと?出なかった燃費だ。

また、燃費チャレンジをやってみようという気にさせる。

課題は、新名神をどう走るかで、新規格の高速道路なので全体の流れが速く、トラックなんかもリミッタまでスピードを出している感じだ。 普通車なら制限速度+●●%はいってるだろう。
なので、ビートで燃費重視の80km/hとかで走ると、かえって危ない状態なのだ。 かといって流れに乗ろうとするとレブは6000rpmから上を指すことになるので、やたら燃料を喰う。 実際、流れに乗った状態で走ってみたら14〜15km/lと一気に悪化するのだ。 おそらく、高回転ではガソリン冷却してるのかもしれない。
5速のギアを組み替えるのが良さそうなのだが、ミッションは去年交換したばかりだし、乗せ換えは勿体ない。 とりあえず、操縦性に影響の無い程度のオーバーサイズのタイヤでもはめるか。

新名神 126090km

MaunaKeaStar2008-02-25

さぼり気味ですが、これは書かねば。
2/23に新名神草津田上=亀山が開通した。 土曜日だったので、今朝が初乗りとなったわけ。
距離的には、瀬田西で降りて大津信楽線を行くより4、5kmは遠回りになるが時間的には15〜20分ぐらい短縮できそうだ。 何より、大津信楽線の道幅細い区間で、対向車に気を使ったり、のろい大型ダンプにイライラすることなく通勤できるようになったのがありがたい。

さすがに新規格の高速道路なのでカーブが緩く、山を越えてるわりには勾配も緩い、そして車線幅が広いので走りやすい。 特筆すべきはトンネルの幅でおそらく3車線はとれるであろう幅に2車線しか通していないので、とても開放感が有る。
この道、ビートで走るにはもったいないので、たまにはランチアデルタを引っ張りだしてくることにしよう。

122888km

あけましておめでとうございます。
更新頻度が低下していますが、今年も通勤日誌をよろしくお願いします。

正月休みも明け、今日から仕事始めです。
プラグの掃除をしてから、一発始動でエンジンは快調!
来月はウチに来てから5回目の車検です。