7 結婚式新婦入場のうた

それまでも大好きだった7番。去年からは「結婚式新婦入場の曲」になりました。


主のみいつとみさかえとを
こえのかぎりたたえて、
またき愛とひくきこころ
御座にそなえひれふす。


ゆだねまつるわが重荷を
主はかわりて負いたもう。
なやみおおき世の旅路も
主のいませばやすけし。


よろこびもて御前にいでん、
まずしき身のささぐる
愛とまこと主は嘉みして、
みくらちかく召したもう。


闇をかえてひかりとなす
なぐさめぬしとうとし。
のぞみは湧き、おそれは消え、
み民のさちつきせじ。

新婦入場の曲

仕事をしています。子供が寝た後から始めるため、寝る時間が5時という日もあります。何時に寝ても、子供の学校があるため起きるのは7時半。昨日は6時に寝ることになり、何のために寝間着を着ているのかわからないほどです。


で、これだけ忙しいと恋しくなるのは「いい男」。今日は久しぶりに勇さんに会いたくなりました。お正月に瑤泉院の陰謀で、久しぶりに悪役じゃない徳川家宣役の勉さんを見て会いたくなったのでしょう。迷わず手にしたのはマジレンジャーのDVDでした。


そして、思い出しました。第47話「君にかける魔法〜ルルド・ゴルディーロ〜」で、勇さんと麗ちゃんがバージンロードを歩く時に流れていた曲が、讃美歌7番だったのです。放送当日は思わず歌っていたなぁ〜と感慨深く思いました。


さて明日は親友の結婚式です。新婦入場は知らない曲ですが、私は一人でも讃美歌7番を歌うぞと、決意したのでした。