わしは明日からみそ汁だけでいいぜ

QtGqCwfDSA2007-12-09

今日の写真は国立天文台三鷹キャンパス内にある古い図書館の外壁についてたスイッチ。図書館全体の写真はウィキメディアコモンズを参照。良い建物です。

今日も公開してるはずなので暇な人はどうでしょうか。今日は晴れているので第一赤道儀室に行けば太陽の黒点を見せてもらえると思います。中に案内の方がいらっしゃいます。

とりあえず国立天文台三鷹キャンパス分は全部アップした。疲れた。だれか他の拠点の写真(すばる望遠鏡あったら特にうれしい)持ってないでしょうか?
国立天文台の記事構成はもうちょっと何とかしたい。内容の重複とか不適当な記法を直せる余地あり。

他の人の写真を見てると自分の写真のへぼさに泣ける。これってもうちっとまともなカメラ使えば何とかなるんだろうか。ならないんだろうな。そういえば昨日行ったワタリウムでクラシカルな銀塩カメラをたすきがけしてた女性がいたっけ。ああいうスタイルにちょっと憧れ。ふてくされて今日は寝る。

かなしい坂。写真で見るとそれなりの雰囲気だけど実際行くとがっかりだぞ!今となってはあの画像提供要求が釣りにすら思えてくる。多磨霊園駅近辺はモヤモヤした(モヤモヤさまぁ〜ずでいうあれ)ところだったなあ。そもそも「多磨霊園駅」って言ってる割に多磨霊園までは結構な距離歩いたよ。