サーチナがテクニカル分析してる。

11月4日19時8分配信 サーチナ


 遅行線も雲の水準を割り込み、調整となったものと思います。ストキャスティックスは底値圏にあるのですが、RSIはまだ下落余地もあり、まだ本格的な戻りまでは時間がかかりそうです。遅行線が日々線の10月初めの底値に応答する日柄、日々線が雲のねじれに達する日柄までは下値を探る動きが続くものと思います。(執筆者:清水洋介 リテラ・クレア証券・情報部長 編集担当:サーチナ・メディア事業部)

【関連記事・情報】
・ 【本日の銘柄】シャープ『プラズマクラスター新型インフル抑制効果実証 (2009/11/04)
・ 【本日の相場】米国市場の影響受け堅調な展開、9900円台を抜けるか (2009/11/04)
・ 【米国市場】信用収縮懸念は一服で底堅さは見られるものの戻りも鈍い (2009/11/04)
日経平均株価 - 多機能チャート。ここ6ヶ月の推移

一目均衡表の勉強はほとんどしてないんですが、マスターしたときに消えてると悲しいのでメモ。

ストキャスティックスはオシレーター系のテクニカル分析ですか。オシレーター系も勉強まだなので、これも後で見ます。

関連記事の

http://searchina.stockdatabank.jp/flash/f.cgi?code=0000
も見てみましたが、25日移動平均線くらいしか分かりません。

ボリンジャーバンドは、
|ボリンジャーバンドについて。
http://d.hatena.ne.jp/ROBERT-B-PARKER/20091026/1256545020
に書きましたが、まだマスターしてるって感じじゃないです。

追記
ストキャスティックスをNews & blog searchしてみましたが、
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_
そんなに使われてないみたいですね。

とおもったらストキャスティクスと書いてる記事が多い
http://news-net.ddo.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9&perpage=100&clip=-1&navi=0&attr=&order=_date_
でもそんなに無いですね。