りむーばぶりゃー

UltraATA/133対応リムーバブルHDDドック&ケース(ラトック製)。
我が家のTurion64サーバへ搭載するために購入しました。
何のためかというと、LinuxWindowsデュアルブートを簡略化させるためです。
Linuxが入っているHDDはプライマリ・マスターへ接続。
Windowsが入っているHDDはリムーバブルケースへ入れてセカンダリ・マスターへ。
BIOSで起動順位をセカンダリ・マスター→プライマリ・マスターの順に変更。
下準備はこれで完了です。
リムーバブルケースをつけて電源を入れるとBIOSの設定どおりにWindowsが起動。
リムーバブルケースを引っこ抜いて電源を入れるとLinuxが起動します。
ちょこっとLinuxで遊びたい時には便利ですね。
投資額が安いわりに結構遊べるパーツだと思います。

コア欠け防止?

これも我が家のTurion64サーバ用アイテムです。
MSIから出たAMDモバイルCPU向けのパッド(銅版)が出ました。
その名もMOBILE PAD…シンプルすぎる名前がステキです。
プレス記事は【こちら】へ。
AMDのモバイルCPU(Mobile Athlon64/SempronTurion64ですね)はコアがむき出しなこともありまして、
市販されているSocket939/754用CPUクーラーはコアの高さの関係上搭載が難しいです。
Athlon64/64X2/FXはコアを覆うヒートスプレッダが標準で付いてますし。
その高さを調整すること、ヒートスプレッダの役割が主のようです。
とはいえこれならコア欠けの防止にも一役買ってくれそうですね。
そんなわけで昨日の会社帰りにツクモ電機へ寄って購入。980円也。
発売日が2月16日だったのであるかどうか不安でしたが、さすがは我が聖地ツクモ電機です。
会社の帰りが遅いのでまだ取り付けはしていませんが、次の休みにやってみようと思います。

貯金が

結構貯まりました。現在x4万。
本来車購入のための貯金として貯めてきたものです。
が、昨日カーショップへ行って色々話を聞いたところ結構面倒になってきました。
もー何だかなーと思ってしまったので、長年の夢を叶えようかと思いました。
夢…それは意味もなくデュアルCPUのパソコンを1台どーんと組むこと。
意味もなくベンチマークでそこそこの数値を出してニヤニヤとか…。
こうなりゃいっそデュアルコアOpteron×2で組んで大いに散財してやろうかと思いましたが、
彼女さんに激しく止められ&怒られたので、夢の実現は出来なさそうです。(´・ω・`)
でもほら、Opteronも値下がりしたことですし今しかないと思うんですよ。
もしデュアルコア×2の構成で組むとしたなら、価格的に一番下のOpteron265でしょうけど。
クロックが1.8GHzとはいえデュアルコア+デュアルCPUだとエンコード速いんだろうなぁ…。
まぁ…車を買うのも夢ではあるんですがね…。
おとなしくシビック買うことになりそうです。