特別な1日  

-Una Giornata Particolare,Parte2-

東京オリンピック反対!原発も反対!(笑):★0125 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議

新年明けてから、東京オリンピック招致に関するポスターやニュースがやたらと目に付くようになった。電車の中、街角にまで芸能人を使ったポスターが貼ってある。気持ち悪くて仕方がない。
ボクは東京オリンピック招致は反対だ。
理由はボクがオリンピックなんか興味ない(笑)ということだけでなく、そんなカネがあったら福島の復興や生活保護の充実*など、もっと重要なことに廻すべきだと思うからだ。
*たった0.4%しか居ない生活保護の不正受給のことばかり騒いでいるが、保護を受け取りたくても受けられない人が先進国の中でも指折りに多い現状をどうするんだよ!
生活保護の実態(日弁連のパンフ):不正受給は全体のたった0.4%しかない!
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf#search='%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%81%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6%E7%8E%87'


オリンピックにかかる費用をちょっとググってみたら、東京への招致運動の費用が75億円!、メーンスタジアムに1300億、他の競技会場で1300億、今時点で3000億程度はかかるのははっきりしている。
東京五輪に都費1300億円 10会場新設・増改築を計画 :日本経済新聞
国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用 :日本経済新聞


ロンドン五輪の費用が1兆1000億だったそうだから、費用の総額はそんなもんじゃすまないだろう。もちろんオリンピックの経済効果を言う人も居る。だが開催後は例外なく どの都市も景気は冷え込んでいる。近年のオリンピックは勿論、高度成長期の東京オリンピックだってそうだった。オリンピックの経済効果なんて所詮バブルなんだよ。要するに電通とゼネコンが税金を掠め取るだけのショーイベントだろ。前回 石原が電通に作らせた10分のプロモーションビデオがなんと5億だったか6億、だったという話もあったな(笑)。

ロンドン五輪も実態はこのとおり
ロンドン中心部は五輪不況「ゴーストタウン化」 : 運営・話題 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


フクシマや沖縄だったらともかく、東京でオリンピックをやることになんの意味があるのだろう。招致とか言ってる連中は、目の前で感動を(ばぁーか)とか、儲けたい、とか自分のことばっかりだ今候補になっているのはイスタンブールマドリッド、東京だそうだが、この中でもっとも意義があるのはアジアとヨーロッパを繋ぐ架け橋の都市、イスタンブールだろう。これからの時代、イスラム圏と欧米、アジアはどうしたって仲良くしていかなければいけないのだから。
がんばれ、イスタンブール
目指せ、イスラム圏で初のオリンピック!
東京オリンピックなんか金輪際お断りだよ!

イスタンブール招致を東京の片隅から応援しています(笑)。
                                                                                             

ということで、今週も官邸前へ(笑)。★0329 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 | 首都圏反原発連合

今日の昼間は暖かかったけど、夜は風が吹きだして ずいぶん寒くなった。
文科省前には今日も、福島子供疎開訴訟の人たちが。マイクを握っていた人 曰く『太平洋戦争中ですら政府は子供を疎開させたのに、何で今は子供たちを見殺しにするのでしょうか』
確かにそのとおり。
文科省

今日の官邸前は3000人くらいかな。国会前に1000人、トータル4000人くらい(主催者発表6000人)。
シュプレヒコールって、最初は結構 抵抗があった。みなで大声を挙げているって、なんとなく気持ち悪い(笑)。今は『再稼動反対、原発反対』は大声で叫べてしまう。ヒステリックなのはいやだから、(他人の思いが入り込めるように)可愛く?叫んでいるつもり。だけど『農業守れ、漁業を守れ』みたいなシュプレヒコールは自分が農業をやってるわけじゃないから、うそ臭いなあ、と思って口をつぐんでしまう。『子供を守れ』もちょっと言いにくい。『ふるさと返せ、福島返せ』はボクが福島に住んでるわけじゃないから、さすがにいえない。『がんばるぞ〜』とかも空しさを感じるからイヤだ。ボクは醒めているのかもしれないが、それでも黙ってはいられない。いつもながら、そこいら辺の想いは複雑です(笑)。
最初にマイクをとったフィンランドから来たNPOの人。『私たちの国へ原発を輸出しないでください』とスピーチする。こういうのが嘘臭くない、ホントの言葉だ。
●抗議風景



PA

●国会前、共産党の笠井議員

●自転車部隊。

●官庁街を練り歩いてきたドラム隊


今週 日経の1面に東芝がGEと合弁で火力発電事業を始めるというニュースが流れていた。原発に社運をかけていた東芝もさすがに他の札を張り始めたということだろう。東電のように規制に守られている独占企業だったらともかく、市場競争に晒されて居る民間企業だったら、リスクヘッジをしたり、原発以外の他の商機を探すのは当然だ。国内だけだったら経産省の圧力でごまかせたかもしれないが、グローバル競争だったらそうは行かない。グローバル化、市場競争にも良い点があるってことだ(笑)。
原発をまともに動かさない、原発をまともにつくらない、今のような期間が長引けば長引くほど、こういう動きは出てくるだろう。いろんなところで行われている抗議は多少なりともそのための圧力になっていると思う。高くそびえた壁にも少しずつ穴は開いていくんじゃないか。きっと時間はボクたちの味方だろう。
                                                
今日は歩道の上でずっと、そんなことを考えていたのだけれど。
だめだ、もう、ね、眠い(笑)。

●道端に置かれたプラカード