既刊販売状況 (だいぶ捌けてる)

在庫状況はこちらを参照ください。
http://d.hatena.ne.jp/SY1698/00010001/
ここ2年ばかり新刊がなかなか作れず、既刊も捌けるに任せていたところ、いつの間にか在庫数量が減ってしまい、手元在庫がないものがだいぶ増えております。昨年末も既刊はあまり持って行かなかったのですが、それもだいぶ捌けてしまい再販を視野に入れざるを得なくなったものがあります。
【在庫がない/少ないもの】

・貨車論叢 1, 3 (1は在庫切れ)
・集通鉄路以降の前進型
・中国貨車入門 (初版/増補版共残部少)
・台車沼へようこそ (在庫切れ)
・鉄道会社と財務諸表2 (残部少)

再販は考えてますが 状況次第ということで (。。)

年末の査収案件


今回のC93も鉄島に傾斜しているのはいつものことで、査収案件は偏ってはいるものの(「頻出五共字幕ガイド」って...) 間口は狭くないという謎仕様。なおR18はありません。

その中で注目すべきは、はねおかさん (東S34b) のこちら。まさか知的財産という面からJR北の未来を容赦なく割る薄い本が出るとは考えもしなかった。決算公告を使ううちもたいがいですが、財務諸表はしょせん結果論に過ぎず、将来の姿は基礎開発にあるのだから、知財から将来の姿を占うほうが生々しいといえます。「鉄道+知財」という分野はこれ未開拓の分野だから掘り下げたらすごいことになりそう

c93新刊「鉄道会社と財務諸表3」委託開始

更新が11月より遅滞し 申し訳ございません。
昨年末のC93で頒布した「鉄道会社と財務諸表3」を書泉グランデ書泉ブックタワーcomic ZINで委託販売を開始します。題材は 遠州鉄道小湊鉄道上武鉄道の三社です。遠州鉄道小湊鉄道は有報から両者の知られざる部分を、上武鉄道は同社が西武鉄道セゾングループにいたことからその興亡をまとめてみました。

http://www.shosen.co.jp/genre/cat185/ 書泉グランデ
http://www.shosen.co.jp/tower/書泉ブックタワー
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=5610COMIC ZIN

【正誤表】 今回は誤字が目立ち申し訳ございません...。

(p.6) 運輸委事業の縮小は → 運輸事業の縮小は
(p.16) さらに同社のの → さらに、同社の
(p.23) 同社はは急速な → 同社は急速な
(p.24) 二軸貨車で足りて → 二軸客車で足りて
(p.25)(広告を出した)こともないことも → (広告を出した)ことがないのも
(p.26) 鉄道事業解体を主軸 → 鉄道車輌解体を主軸