運休

 ニュースによると、山手線、埼京線湘南新宿ラインが運休したらしい。なんでも線路が変形してしまったためだとか。まぁ、ここしばらくの俺は仕事でJRは使わないので、影響を受けずにすんだけどね。
 しかし仕事に影響した人はかなりいるんだろうなぁ。今日だったから俺に影響なかったけど、日曜日にこれが起こっていたらゲームしに行けなくなっていたところだ。
 日曜にこれが起きたらJRに怒鳴り込む俺が見れる事だろう。

カイ・シデン

 紀伊国屋に行ったら「機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー」というマンガの第1巻が売っていた。このマンガは

カイ・シデンが主人公!

 ホワイトベースの乗組員だったが、見てくれが良くない上にひねくれ者なので好き嫌いが別れるキャラだ。えっ、俺?俺はカイみたいなキャラは好きだけど。まぁ、実際に職場とかにいたらウザイと思うけどね。
 とまぁ、そんな事を考えつつ購入。パラパラと読んでいくと。……いいキャラだよ、カイ・シデン。うん、このマンガ気に入った。

聞いた話

 少し前に表参道ヒルズができた。俺は行った事ないんだが、なんでも表参道ヒルズの床は傾斜しているとか。って事は緩やかだろうが坂道なんだろうな。

バリアフリーって言葉知ってます?

 床が少し傾斜している程度なら歩く分には問題ない。しかし、車椅子だとキツイと思う。そういう事を設計者は考えなかったのだろうか?謎だ。
 まぁ、床が傾斜していると床の掃除は楽にできるけどね。最上階から大量の水を流せばゴミが下に溜まる。ゴミを流して最下層でゴミを拾えばいいのだ。もっとも、これは乾燥に時間がかかる上に莫大な水道代がかかるからやらないだろうがね。 

変チョコ

 今日もK夫妻と飲んだのだが、飲みに行く前にオクサーからこんなチョコを貰う。

  • 豆腐チョコ
  • 納豆チョコ


 ……なんだこりゃ。でもまぁ、毒ではないので食うですよ。
 豆腐チョコ。豆腐をフリーズドライしてコーティングしたっぽいんだが、フリーズドライした事で見事に豆腐っぽさがなくなっている。食感はチョコレート・コーティングのスナック。でも、この豆腐よりビスケットとかウェハース系をチョコで覆った方が美味い気がするんだけどな。
 納豆チョコ。チョコの味が強くて納豆っぽさが感じられないかも知れないので、数粒を一気に口に入れてみる。食感はチョコレートで覆われた乾燥した豆。で、味なのだが……。うわ〜っ、チョコと納豆の香りが口の中に広がる。びっ、微妙〜。
 変な食い物ありがとう。不味いって程ではないけど微妙な味でした。