歌舞伎町にて

 歌舞伎町の某所が囲われていた。で、そこに


「売地220坪」


と書かれてあった。
 歌舞伎町に220坪ねぇ。一体いくらになるんだ?そんな風に書かれても、そんな土地買うカネ持ってねぇよ。てか、これを見て「よし買おう」とか思う人 or 法人はどれだけいるんだろう?
 土地って特殊な形で買えないのかな?例えば、この土地をイギリスの国旗みたいに分割する様な買い方とか。1坪分を買うカネくらいなら工面できるだろうから、分割する線の部分を合計1坪分買うとかなら可能だろう。そうすると、その土地が上手く機能しなくなるので、ここを欲しがる人に高く買い取らせる事ができる。まぁ、土地の価値が激減するから現在の持ち主がそんな特殊な形で売ってくれるわきゃないんだがね。

ヨドバシカメラにて

 新宿西口にのヨドバシカメラ。いくつもヨドバシカメラの店舗がある中、俺が通常寄るのはゲーム売ってる所。最近、1階がWiiPSPで、2階がニンテンドーDSを扱う様になった。新しくなってから2階に行ってなかったので行ってみる。
 確かに2階はDSソフトを扱ってるね。でも、一番最初に目に付くのはポケモンのフィギュア「モンコレ*1」。「モンコレ」ねぇ、アナログ・ゲーマーにとってはTCGの「モンスター・コレクション*2」や、そのTRPG版である「六門世界RPG*3」が「モンコレ」だよなぁ。
 で、その横にこっそり「むげん萌えプチプチ*4」が置いてあったり。そして、やはりここでも「ツンデレ編」が売り切れている。「メイド編」も残りの2つより売れてるみたいだし。そんなにツンデレがいいのか?いいんだろうなぁ。

DSといえば

 俺の持っているニンテンドーDSの調子がおかしくなった。コンセントに繋いでも充電がされず、充電切れで電源が落ちる様になったのだ。まぁ、買ってから何年も経ってるから仕方ねぇか*1。多分充電池が寿命なんだろう。
 調べてみると、どうもこの充電池の交換は修理扱いで任天堂に送らないといけないらしい。修理期間は2〜3週間。う〜ん、そんなにDSできないのかぁ。でも、数千円で直るであろう物を新品買うのはバカバカしいしなぁ。という事で、修理して貰うために任天堂サービスセンターに送った。
 充電池くらい市販の物を使ってくれればいいのになぁ。

*1:なんたって、Liteじゃない旧式だ

読んで知る酷さ

 日曜に「トーキョーN◎VA」を遊んで、サプリ「マーダーインク*1」のデータを詳しく見てないなぁと思ってデータ部分を読む。


所々に酷いデータが。


 まず、酷いのは「EXコンバット*2」と「スペシャライズ」。達成値上昇系のサイバーウェアだが、この2つを導入すると物理戦闘系の達成値上昇系特技が霞むね。
 例えば、達成値上昇系特技で達成値を+4にするためには経験点20点分が必要だ。しかし、これらの装備を導入すると経験点19点分で達成値を+6にできる。しかも、特技を1つ使わずに済むからスタイル制限で取り辛かった特技を組み込む事ができる。うわ〜、酷〜。
 でもまぁ、「Gコンバット」「EXコンバット」「スペシャライズ」は、まだ達成値上昇系特技と組み合うからマシだ。もっと酷いのは「スロウバレット」と「携帯許可証」だ。この2つは特技をほぼ完全に殺す。
 「スロウバレット」はしっかりと「<ディフレクション>と同様の効果を得る」と書かれているので、、「<ディフレクション>は1スートと勝負」とか言わない限りカブトの特技<ディフレクション>が死にデータになる。
 「携帯許可証」はSSS*3に載っていた物の再録だが、結局データの修正はせずに再録されている。これでイヌの特技<携帯許可>が死にデータに。まぁ、「山の様に違法品持ってる」とかってなら<携帯許可>の方がいいかも知れないが、普通は持ってて1つ2つだ。で、携帯判定不要になるので2つまでなら「携帯許可証」の方がお得。
 「追加データは強くしないと受け入れられない」というのは世の常だが、それで死にデータ作るのはどうかと思うんだよねぇ。この辺、データ作成に美学がないなぁと思う。
 さて、ユーザとしての文句は言った。では、「EXコンバット」や「スペシャライズ」を使ってキャスト作りますか。え?美学がないとか言ってなかったかって?俺の「追加データ作り」に関する美学は「死にデータを作らない」だ。しかし、発表されたらそれは実用品。「ウィンチェスター銃でライフルスピンするのカッコイイ」とか思っても、M16とどっち使うって聞かれたらM16でしょ?美学だけじゃキャラは強くならないさ、特に「トーキョーN◎VA」ではねぇ*4
 さて、どうするかねぇ。<クイックドロー>の代わりに<花吹雪>で範囲攻撃の射撃武器を使えば、味方が被弾せずに敵だけ殲滅可能か、それは強いなぁ。<居合い>外して<無明剣>入れれば一気にエグくなるね。うわっ、怖〜。
 美学を捨てたら夢が広がった。(笑)

*1:http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757742657/ref=dp_image_0/503-3571189-8311960?ie=UTF8&n=465392&s=books

*2:同類として「Gコンバット」もかな

*3:シナリオ集「スーパー・シナリオ・サポート」シリーズの事

*4:そして、他プレイヤーが経験点ガリガリ突っ込んだキャスト持ってくるので、マンチに作らないと活躍できない