IL SANT'ALESSIO

ステファノ・ランディ Stefano Landi (1587-1639)
《聖アレッシオ》 IL SANT' ALESSIO

  • 指揮:ウィリアム・クリスティ direction musicale William Christie
  • 合唱・演奏:レ・ザール・フロリサン Chœur et Orchestre des Arts Florissants
  • 演出:バンジャマン・ラザール mise en scène Benjamin Lazar
  • 芸術協力:ルイーズ・モアティ collaboration artistique Louise Moaty
  • 振付:フランソワーズ・ドニオ chorégraphie Françoise Denieau
  • 美術:アドリーヌ・カロン scénographie Adeline Caron
  • 衣装:アラン・ブランショ costumes Alain Blanchot
  • メイク:マチルド・ベンムサ maquillages Mathilde Benmoussa
  • 照明:クリストフ・ナイエ lumières Christophe Naillet
  • 児童合唱:カン児童合唱団 La Maîtrise de Caen
  • 合唱指導:オリヴィエ・オプデベーク direction de la Maîtrise de Caen Olivier Opdebeeck
  • 聖アレッシオ…フィリップ・ジャルスキー Philippe Jaroussky, contre-ténor– Sant’Alessio
  • 妻…マックス・エマヌエル・チェンチッチ Max Emanuel Cencic, contre-ténor– Sposa
  • エウフェミアーノ…………アラン・ビュエ Alain Buet, basse– Eufemiano
  • 母………………………シャビエル・サバタ Xavier Sabata, contre-ténor– Madre
  • クルティオ………………ダミアン・ギヨン Damien Guillon, contre-ténor– Curtio
  • ヌンティオ……………パスカル・ベルタン Pascal Bertin, contre-ténor– Nuntio
  • マルティオ……………………ホセ・レモス José Lemos, contre-ténor– Martio
  • デモニオ…………ルイージ・デ・ドナート Luigi de Donato, basse– Demonio
  • 乳母………ジャン=ポール・ボンヌヴァル Jean-Paul Bonnevalle, contre-ténor– Nutrice
  • ローマ…………………………テリー・ワイ Terry Wey, contre-ténor– Roma, Religione
  • アドラスト………ライランド・エンジェル Ryland Angel, contre-ténor– Adrasto
  • コロス………リュドヴィク・プロヴォスト Ludovic Provost, basse- Uno del coro
  • Benjamin Hiraux et Pierre-Alain Mercier ou en alternance
  • 天使…David Malczuk et Hans Emmanuel Banin, soprano enfants - Angelo (un ange)

L'Orchestre des Arts Florissants

  • Violons : Nanja Zwiener, Patrick Cohen-Akenine, Myriam Gevrs
  • Flute a bec : Sebastian Marq
  • Violoncelle : David Simpson
  • Viole de gambe : Anne-Marie Lasla
  • Contrebasse : Jonathan Cable
  • Lyrone : Erin Headley
  • Harpe : Siobhan Armstrong
  • Theorbes, guitare & chitarrone : Jonathan Rubin et Brian Feehan
  • Clavecins, orgue et regale : William Christie et Benoit Hartoin

Le Choeur des Arts Florissants et La Maitrise de Caen

  • Sopranos : Cyprien Carraud, Constrant Chiassai Polin, Fabien Guillot, Orlando Houelbecq, Tancrede Lecoutour, Robin Lemastre, Corentin Marie, Issam Moussali, Corentin Pinet, Francois-Eric Portier, Bapsiste Sequin, Loris Terziotti
  • Tenors aigues et contre-tenors : Jean-Xavier Combarieu, Armand gavriilides, Adrian George Popescu, Bruno Renhold, Renaud Tripathi
  • Tenors : Nicolas Maaire, Jean-Yves Ravoux, Maurizio Rossano, Michael-Loughlin Smith
  • Basses : Lisandro Abadie, Fabrice Chomienne, Laurent Collobert, Christophe Gautier, Christophe Olive, Ludovic Provost, Damian Whiteley

Danceurs

  • Françoise Denieau, Antoine Roux-Briffaud, Marc Barret...

初日をカンまで見に行きました。バンジャマン・ラザールと言えば蝋燭や松明を使った演出なので、目がしばしばして喉が痛くなりますが、演じている方がもっと大変だろうと、ご苦労様って感じ。松明持ち続けている人なんかは火傷してそうでヒヤヒヤ。
ちなみに上演前にオケピを除いていたらクリスティさんが袖から現れ、ご挨拶。舞台上からわざわざ抱擁なんてしたら腰痛めるのではと後で思ったけど、上演後のパーティではジャルスキーもクリスティも現れず、よっぽど疲れたのか、それとも翌日渡米のビザを取りにパリに行って、とんぼ返りして18日にはTV生中継の公演に備えなければならないので、しかたないか、と...。ということで、上演前に会えて良かった。ルイーズ・モアティが演出助手ということで、彼氏のベルトラン・キュイエが彼女の両親のかけつけ、一緒に楽屋に行くことになったため、カンに家があるクリスティはとっと帰るので、楽屋口でお別れと思ったけど、ベルトランと一緒に舞台裏に行くことになり、そしたらアンヌ=マリー・ラスラちゃんがおでましで、彼と歓談。移動すると、チェンチッチに遭遇。彼はパーティに少し居たけどさっさと帰ってしましい、話もせず。残ったベルタン、ギヨンらとだべることに。お馴染みのダンサー、フランソワーズ・ドニオーが現れたと思ったら、隣に見覚えのある青年が。アントワーヌ・ルー=ブリフォーというまだ21歳のリヨネーズで、数年間リヨン歌劇場の座席案内のバイトをしていて日本語が出来るため、行くと彼に案内してもらいちょっとしゃべっていた子だったので、ビックリ。彼はダンサー志望で、この公演で踊っていたのである。この後、日本にも来て、千葉で公演があるとか。つまり、リヨン歌劇場でもう案内してもらえないので、ちょっと残念。バンジャマン・ラザールには男祭にふさわしくお祭りの鉢巻きをあげたら、早速マフラーにして首に巻いておりました。ベルタンとギヨンは春にニースでのヘンデル「テゼオ」で共演しておりましたが、私が二人に見に行く!とか言っていたのを覚えていて、来なかったと「信用ならぬ」と怒られた。来年カンでギヨンはトロメオだけど、見られそうにないので今回は行くとかは言わなかったけど...見たい。
とりあえず、18日の公演はVirgin ClassicsでDVD化されるので、さっさと欲しいものです。
なお、アントワーヌ君の踊りを見たい方はこちらで。

  • 公演日:2007年12月8日(土)
  • 開場:PM4:30/開演 PM5:00
  • 場所:浦安市文化会館 小ホール
  • 料金:前売券 2,300円 / 当日券 2,500円
  • お問い合せ:DANCE REVOLUTION COMPANY
  • TEL&FAX 043-308-8878