ゲームレジェンド終了

http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/
というわけで、去る11/1に開催されました「ゲームレジェンド11」にPulseTherapyの中の人として参加しました。 ブースにお越しくださった皆様、色々と面白いお話をさせて戴けた皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m

今回、パルセラからは新譜「ΔMIX」を、更にFMPSGM3新譜「FMPSG012 -Burning Stone-」と、拙者の新譜「SS|EX Complete Works」を中心に出展させて戴きました。 おかげさまで、新譜はどれも順調で、特に「SS|EX〜」のは当初想定していたほぼ最大枚数捌けてびっくりドンキーでした。(その分他は全然ダメでしたね…パルセラはむしろ旧譜が結構出てたみたいですけど。 …というか、拙者のやつは何のCDだか見ただけではよくわかんないので、ディスプレイ方法をもっと考えるべきかも) 「SS|EX〜」に関してはほぼ捌けましたが、ほんの少しだけ残ってますので、次のM3までは持っていきます…が、コレで多分おしまいなのでご了承ください。m(_ _)m
さて、自分のCDとかは散々語ったので、今回はパルセラの「ΔMIX」(の私の曲以外)について軽く書いてみようと思います。 パルセラって割と斜め上な選曲が多いので、まず「スクウェア」というどストライクな縛りで来たのは意外っちゃぁ意外だなぁ、と。(そのへんの経緯は先日貼った試聴動画のSOU1せんせのコメントに書いてあります…あとSOU1せんせの日記とか) んで、選曲に関しては…「FF」「Sa・Ga」などの定番はもちろん、「とびだせ大作戦」「ディープダンジョン」「キングスナイト」あたりは非常にパルセラらしい選曲かな、と。(でも、拙者が「アルファ」やんなかったんでおっさんホイホイ成分が少し足りないかも」とbaddyさんに云われた^^;) あと、個人的に「あれっ?」と思ったのがMSX版「ドラゴンスレイヤー」。 プレイしたこと無いんで知らなかったんですが…コレって何故かスクウェアから出てるんだとか。(元々はファルコムから出ているソフトです…そういやスパカセ版がエポック社から出てたのは何故か知ってますが^^;) …ていうか、ドラスレ初代って曲乗ってたの?? これは初耳でした。(^^;) じゃぁ、逆にマイクロキャビン移植のMSXファイナルファンタジーとかでもΔMIXに出せたんだろーか、とか思ったり。(でも、(たぶん)新規曲があったわけではないので、原音を使わずにremixしたら区別つきませんけど^^;)
以下、実際の曲に関して個人的に印象に残ったものに軽く感想なぞを。


prelude -Happy Gabba mix-

  1. イントロを聴く限り、shun._せんせにしては珍しくおとなしめだなぁ…と思ったら、途中からどかーんとアッパーに! …やっぱり「超!先生!!」な曲でしたw

Giant of Babil(80’s mix)

  1. この曲をはじめ、今回のSOU1せんせの曲はかなり原曲に近いものが多かったんで、最初は「好きな曲だから壊せない病」が出たのかと思ったんですが、ご本人に伺ったところ「shun._せんせをはじめとして他の曲は壊してくるだろうから、敢えて壊さない方向で作った」とのこと。 実際にアルバムの中で通しで聴くと、壊し系の曲の合間にSOU1せんせのライトな曲が入ってくることで、アルバムのトータルバランスが良くなっている気がします。 元々SOU1せんせが企画したものなので、バランスの取り方がウマイなぁ、と。

スクウェアのDS

  1. Project I-zkさんの手によるもの。 最初に書いたとおり、そもそもドラゴンスレイヤー初代に曲があること自体に驚いたんですが、ダークかつ攻撃的なビートで2度びっくり! 個人的にはProject I-zkさんのベストワークとして推したい一曲でした。 元ネタ云々の前にとりあえず聴け!という感じ。

虚空への前奏曲(Granular mix)

  1. 今回のSOU1さんの曲ではコレが一番鮮烈で良かったかなー、と。 何かを予感させる静かなフレーズから一転、ドラムが咲き乱れて引っ張っていく展開は、フィルタでぶっ壊れた表情を見せるメロと相まってグッと来ます。

3\(赤o青)/D

  1. 冒頭のいかにもなヴォイスが3Dでゲームが楽しめる驚きっぽい感じがしてグゥです。 ていうか、曲もいいんですがまずタイトルで噴いたw これほど的確にこのゲームを表現したタイトルは無いんじゃないかと。 …ていうか、なんて読むのコレ?(^^;

地底防衛隊ハミングバード

  1. U.G.M.さんDS-10+1本で作った曲だそうです。 DS-10ってメロのある曲が単体だけで作れるとは思ってなかったので(誰かに「メロのある曲は難しい」と聴いた記憶があったので…)、「うわっ!DS-10ってちゃんと曲作れんじゃん!」と変なところで感動したw 当日、U.G.M.さんにDS-10の使い方を少し習ったので、いずれDS-10を使った曲も作ってみたいところです。(一応初代DS-10は持ってます…1回も使ってないけど^^;)

paid leave catch cold

  1. とりあえず「植罰縮夫」は反則www …いや、baddyさんの風貌を見て「植松さんにクリソツですよねー」とか大昔に云ったのは多分私ですけど。(^^;) 曲のほうは、フランジャーのかかったタイトなドラムとか、大袈裟でもストイックでもない、斜め上から見たような独特のremixはパルセラの中でも個性的で面白いなー、といつも思います。(この手のやつは自分じゃ絶対作れないと思うので…)

Save the world -HARDCORE MIX-

  1. shun._せんせは女性ヴォーカル(ヴォイス)を好んで使う傾向が強いので、この曲で男声ヴォイスしか出てこないところがかなり新鮮だと思った。 途中からやっぱりいつものせんせに戻るんですが(^^;)、やっぱり冒頭のヴォイスが鮮烈で、そこに引っ張られて曲のクオリティが上がっている印象。 いつもより低音も効いててカッチョイイです。

Radical Dreamers -SacredTrance ReMix-

  1. 今回のゲスト「Heglar」さんの曲なんですが…ハッキリ云ってパルセラメンバーよりも遥かにイイremixになってるので聴いた瞬間チビりそうになりました。(^^;) どこを取っても完成度が高く、色々と勉強になります。 ちなみに、この曲がサーバにアップされたとき、ファイル名に「Heglar」って書いてあったので、「Heglarって何の曲ですか?」とSOU1さんに尋ねた…って話を、打ち上げの時にSOU1さんがしてたら、ご本人に大爆笑されてしまった拙者でした。(^^;)

前作「9624 REMIXES」も個人的にはライト&実験的一発ネタなのが沢山あって面白かったんですが(ていうかパルセラのサイトに曲目リスト載ってないじゃんT_T Discographyに載せようよ〜>せんせ)、今回はよりじっくりと色々な楽曲が楽しめるので、近年のパルセラのアルバムでは(拙者の曲は置いといて)かなりデキのいいほうなんじゃないかなぁ…と。 パルセラに関しては、恐らくゲームレジェンド(もしかしたらセゲいちとかも)で今後は頒布予定ですので、次回作ともども、見かける機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

牛久大仏に逝ってきました。

http://daibutu.net/
実は割と近所なのに今まで全く知らなかったんですが、きっかけはキノコさんの日記でした。 高さ120メートルって…マジですか??? 数年前に初めて鎌倉の大仏を見たときは想像だにしなかったその小ささに逆に驚いたんですが、これだけデカい大仏が近所にあるなんて! コレは是非逝かねば!! …と思いつつ、M3とかゲームレジェンドの準備で色々と忙しかったんですが、ここんとこ連休とかもほぼ家に篭っていて、このままだと身体にカビが生える!ってことで、先々週末くらいに無理して逝っちゃいました。
電車では15分程度なんですが、そっからバスで30分くらいかかります。 正直、バスは酔うので苦手なんですが、我慢して乗ってました。 直通バスじゃなかったので、途中何度もバス停に停まるんですが…そこで気になる名前が、「次は〜○○東宝ランド入り口」ってのが何度も流れんの。 確認できた一番最後が「第十二」って…12個も入り口あるんかい!! そもそも、その周辺を見てもデカい施設が全く見当たらないんですが…結局、東宝ランドって…何??(^^;) 教えて!エライ人!!
そうこうするうちに、大仏が近づいてきました。 そのあたりで一時的にバスの停留所が暫く無い区間があるので、その間はずっと大仏の紹介アナウンスが車内に流れます。 その直後、遂に大仏のお姿が!! よく「デカい」とは云っても、頭のてっぺんがかすかに見えるとか、そういうレベルだと思ってたんですよ。 そしたら! 車内から見たその大仏のデカさに驚いた! もはや山から生えてると表現したほうが良いのではないかと。 こりゃ本当にデカいわ!!
んで、遂にバスが到着。 実際に目の当たりにして、そのデカさに更にびっくり!!


よく「掌の上で踊らされている」なんて云いますが…多分この大仏なら本当に掌に数人は乗れるぞ。 この大仏の前に立つと、自分の小ささが際立ちますなぁ。(しみじみ)
以下、色々写真を撮ってきたのでご紹介したいと思います。


大仏の大きさを他の建造物と比較した図。 …ていうか、むしろ自由の女神の小ささに愕然。 この大仏を見る前に自由の女神を見ておきたかったなぁ…なんて。(実は海外に行ったことがない拙者です)


コレは、大仏の頭に乗ってるブツブツの1個を取り出したもの。 横の人と比較するとわかると思いますが、コレだけでも結構デカいです。 この直前に子供の兄弟がこの前に来て「見て〜ウンチだ!」「ウンチじゃねぇよ!!!」という会話がツボって豪快に噴いたw



大仏のある庭園内にある池。 こういうのを見るとつい金の台座を探してしまうのは拙者だけですか?(お約束




実はもう1つの目的がコレ。 ここの庭園にはこの時期コスモスが咲き乱れていて綺麗との事で来てみました。 流石に大仏がメイン(というかデカすぎ)なのでコスモス畑は少し控えめな感じですが、とっても綺麗な花が咲いてました。 ちなみに、ここのコスモス園は100円で10本まで切り花にして戴けるらしい。 そんなに配ってたら無くなっちゃうんじゃないかと心配ですが(^^;)、うちで持って帰ってもすぐ枯らしちゃいそうだったのでここは我慢しました。


コレは…ヒルの大群?? じゃなくてです。 とってもハングリーなのか、餌を撒くと池の淵ギリギリまで群がってきます。(この写真は前の人が餌を撒いたちょっと後に撮影)


これだけデカい大仏なので、期待通り中に入れます! 中に入るときはちょっとした演出がありまして、巨大な扉の前で暫く待たされます。 巨大な扉をくぐると、いきなり照明が消えて真っ暗に。 そこで、銀河万丈…をちょっと崩したようなトーンで1分ほど有難い説教が。 その後、更に奥の扉を開くと、そこには予想だにせぬ景色が!!



ココは宇宙船ですか??? 通路の右側には、七色に光る仏像が。 その先の通路も七色のLEDが照らす異空間が広がります。 なんじゃこりゃ! なんだか楽しくなってまいりましたw


体内を登ると、そこは資料館でした。 大仏建立時の写真が載ってるんですが…こうして骨組みだけなのを見るとなんだかスナッチャーみたいだなぁ…と思った。(^^;)


更にエレベーターで上に昇ると、そこは展望台っぽい感じに。 …っても、大仏の胸の部分なので「広がるパノラマ〜♪」ドラゴンボールZより)という感じではないのですが、大仏の胸のスリット部分から下界が覗けるようになってます。 これを見ればある程度わかると思いますが…結構(高さが)高いです。 この日は曇りだったので残念ながら空はどんよりしてましたが、天気がいい時には富士山が見えることもあるとか。


展望台から下りると、今度は大量の仏像が並んでてまたビックリ! 壁一面の仏像!仏像!仏像! もーむせるほど仏像!!!って感じで。 凄いです…一生分の仏像を見た気がしますw


他に、(誰が書いたのかわかりませんが)有難いお言葉と絵が何枚も飾ってありました。 個人的にはこの台詞にグッと来たなぁ。 元気が出ます。

タマちゃんもこう申しておりますw

そういえば、牛久大仏では夏にイベントがあるそうなのですが…その時の写真に衝撃的映像が!

大仏からメンズビームが!!!(違う) 夏のイベントでは、牛久大仏がライトアップされてこんなお姿になるんだそうです。 うわー、凄ぇ見たいぞ!!! ちなみに、コレを見て思わず元気が出るテレビの「大仏魂」を思い出したのは拙者だけではないと思いますw


ちなみに、パンフレットに載ってるのは↑こんな写真。 つま先からメンズビームが!(ヤメレ



他に、猿まわしがあったりとかヤギがいたり、リスが放し飼い(!)になってたりとか。 このへんは小さな子供が楽しそうに見てました。 家族連れで来ても楽しいかもしんない。

というわけで、そこまで期待はしてなかったものの、実際にはえれぇ楽しめました。(キノコさんありがとうございます!) オススメですので行ったことの無い方は是非!