PearMemory

今は9割アニポケの感想

久々の大戦

オノンドが62%、トドグラーが59%で進化。
あのランマルの究極カイリューに対抗できるほどの戦力を身につけた。
今までは雑魚キャラ同士の知恵争いが続いたが、久々の大イクサが始まる。


カイリューの戦力には及ばないが、相手はカイリュー以外雑魚ばっかで、
均等に強化してある我らは総戦力は高いから 多分なんとかなる。
そして雑魚共は次々と倒れ、最後にカイリューのみが残る。
そして吹雪と逆鱗が上手く当たるような配置に、だが不愉快にも
相手は予想外の方向へwwwwwでも吹雪の攻撃圏内wwwwwwwwwww
命中率58%の吹雪を見事に一発成功させ ツバサの城を手に入れる。
ランマル氏はヤシャへ退却。

でもツバサは3箇所の敵地と隣り合わせ。
せっかくだからドクガも落とす事にした。
ドクガは旗取り合戦だから 戦力より移動距離が大事。
ベストリンクポケ未発見の武将たちには皆、ズバットとリンクさせたから
移動距離はかなりのもの。飛行+4マスで一気に決める。
メンツはキリキザンドリュウズムクホークゴルバット×3
4マス移動の鳥たちには全員 農民から貰った『韋駄天の風』を装備(3ターン移動+1)
早速出陣。

女の子対決wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韋駄天の風フル活用、さらに武将パワー『速攻』で2体のゴルバットが移動6にwww
飛行タイプの特権で壁を乗り越え旗へ直行。
誰も何も技を出す事無く たったの3ターンでイクサ終了wwwwww
ドクガの無血開城となったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


久々の大イクサ、なんか興奮したwwwwwwwwwww

でもまた 特訓だのなんのってやんないとなwwwwwwwwwwwwwww

今回の事でよく分かったけど、
武将さんはしっかりと 育ててあげる事が大事だなwwwwwwwwww
今回のユキムラストーリーでは かつての強豪連中が全く現れず、
解雇予定として 雑魚ポケを捕獲させた連中や 新規連中が大多数を占め、
一から育てるようなハメになったからなwww
そんな事をしているからランマルのカイリューが戦力500越えになっちゃった訳でwwwww

つまりまぁ、今後の別ストもやるという事を念頭に置きながらまた
武将たちの育成をしよう という話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最終進化ポケを一通り集めておけば いつかきっと役に立つからwwwwwwwwwwww
それはベストリンクとか、武将パワーとか そういうのに限らず。

そりゃ やっぱりイクサ場では使わないような武将パワーの持ち主もたくさんいるけど、
別ストにした時 初期メンバーが最終進化系を持ってたら火力ハンパねぇからwwwwwwwww

ミツナリんときのタカトラさんのシャンデラとかマジパナかったしwwwwwwwwwwww

つー訳で ユキムラ氏のラストだが、
予定としては アオバ以外全部シメたら 全武将の育成という事でwwwwwwwwwwwwww
今後のために。(笑

もしかしたら、ランセの伝説より時間かかるかもなwwwwwwwwwwwwwww
でも 丁度良いじゃないか、ぜっかくランセ全土が舞台な訳だしwwwwwwwwwwwwwww


こりゃ、BW2発売までにノブナガ全クリできるか怪しいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついやっぱり そういう所 廃人癖がでちゃうんだよなwwwwwwww

まぁ でも逆に考えれば ユキムラストで大体の武将 ベストリンクさせれば、
その後のストーリーはスムーズに進む訳だよね(笑
ユキムラ氏の話には時間かかっても その後のストーリーは早く終わるか?wwwwwww