ブクマコメント

http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090112/1231783080でブクマコメントが取り上げられていた。書いた側の気持ちとしては、「聞いたことが無い」よりも「新聞でしか」の方が強く、どちらかというと「捏造派」に近い米だったのだが、扱いは一緒のようだからまあいいか。
米をいれてから、少し考えてみたのだが、それでも残る気分は以下のコメントに近い。

id:kiichi55 差別, 毎日新聞, マスコミ ナコルルソフトパワーすげーな。/アイヌの場合、区別よりも融けちゃうの方が深刻?なんだと思うけど。そのため逆に差別はあった方がいいとかになったりするのだよなぁ… 2009/01/12

純粋アイヌの人ってどれくらい居るのか知らないけれど、融けるのって時間の問題なんじゃ無いかな。それでなくても日本全体で人口が減っているのに、単一民族がその単一性を保って種を残していくのって大変な事だと思う。
区別を付けたいと思っている人たちにとって、差別という形でも分かれている事は大切なことであろうが、その言葉が発せられる先は異なった民族である日本人では無く、同じ「区別」を背負っていくべき人々で有るという感じに見える。こういう「正論」て振りかざすのは楽しいのだろうけれど、言われる側からすると「ウザい」なんて言葉で片付かないほど、嫌なモノなんだがな。こういうまとめ方は良くないんだろうが「左の人」ってこういう正論吐くの好きだよな。
この手の差別に対する一番の「侮辱」となるのが「同化」であろうから、「日本人」の側にしかたてない身としては対岸から眺めている位しか出来ないんだろうな。それでも「面白い」出し物でも無い限り眺め続けることはしないけれども。演る方も大変だよな。
追記
差別自体って言うモノが昔のモノから変わってきているっていう問題も有るのかな。404 Blog Not Found:人間の価値を賃金の多少で差別したがるのは誰か?みたいな形のモノが、現在の差別で有って、昔差別されていた人達って言うモノが「風化」してきているのかもしれない。そのせいで、「風化」する側にも焦りみたいなモノがでているのかな。廃れ行く「伝統芸能」みたいな感じで。一緒にすると怒られそうだが、進む道は同じような気がする。ホントに廃れるか檻の中で観賞用になるか。どっちも嫌って言うのは「我が儘」な事なんだと思うよ。
更に追記
id:y_arimさんのエントリで杉村さんの言葉が載っているが、弾圧して消えてなくなるという考え方は無いのかな。かなりひねくれた言葉に聞こえてしまう。ぬるま湯につかりすぎかな?まあ読みようによっては「もっとわたしたちを憎め」ともとれるのでそれはそれでウザい。君たちの存在のために何で進んで悪者にならにゃならんのだ?一緒に住むのを拒んでいるのはそちらだけのはずなんだがなあ。ああ、この考え方が「同化」になってしまうのか。面倒くさいなあ。
どうでも良いことだが、idコールを叩くとその人のダイアリに飛ぶんだな。何でだろ?→ブクマページで叩くとブクマに飛ぶんだ。そういう作り分けなのかな。