発売日

aji392005-11-30

おめっとちゃーん!早くききたい!

RAGッ STORY

RAGッ STORY

ヤバイ!

ここに来て風邪をひきそうだ…!
うがいー!薬ーっっ!!


そして今晩の夕食もカレー。やっと食べ終わると思うと嬉しくて。
1日経つとまろやかになると言われますが、元からまろやかに仕上がりすぎたこのカレー、
一体どんな味になるのかと思いきや、さらにまろやかになってました。
料理の味って無限大だね!(?)
…さて。早めの夕飯も食べたことだし、しばらく仮眠とりましょうかね。
きっと今日も3時過ぎに就寝だ…。

眠ると言いながら

眠れない。
気になる曲があります。日曜日、何かのラジオで聞いた「寒い冬だから」と言う曲(たしか)。
多分ちょっと昔の曲なのかな。
男性ボーカルで、ちょっとジャジーで感じで優しいメロディーの曲でした。
サビだけがずっと忘れられません。


私はしょっちゅうラジオを聞いてるわけじゃないんですけど、ふとつけてボーっと曲を聞くことを昔してました。
で、そこで気になった曲は覚えておくのですが、その後その曲に出あわなかったら、その曲、歌手の人と私は縁が無かったんだと諦めます。
まあそんな出会い、ありそうで滅多にないんですがね実は。
最近はラジオを聞く機会がめっきり減ってしまってね。
先ほど言った「寒い冬だから」という曲は、縁が無い組になってしまうのかな。


眠くなってきた!よし。寝る!

おいしいなぁ

http://www.oricon.co.jp/music/interview/051130_01.html
加納さんから目が離せないじゃないですかっ。
っていうか前から思ってたんですが、やっぱり加納さん痩せた気がする。
http://www.barks.jp/feature/?id=1000015277
個人のインタビューも。
この間音楽戦士見たときも思ったんですけど、リーダーなんか目元が優しくなった気がするのは気のせい?痩せたのかな?
ヒゲなし健一さんトークは初めて聞きますけど、もーにやけますね。ヒゲも好きだったけどさ。にやける。

ぬ?

レコメン、もうRAG FAIR出たんですかね?
すっかりラジオ忘れてて気付いたら10時まわってて。
ものすごく久しぶりに文化放送聞くのでどこか分からなくてですね。
やっとこさ見つけたと思ったらすでにフォーリンラブ。
でも韓国語で殆ど聞こえず。ぬあー!
…オクラなんて調理してるからいけないんだ!


近畿キッズのどんなもんや懐かしー!
何を隠そう、初ラジオデビューはこの番組です。いひひ。
特別彼らのファンというわけではなかったんですけど、小学生だった当時、知ってる芸能人が少なくてですね。
9時就寝だった我が家でこっそり聞けるギリギリの時間帯にあったのがこの番組、ということでこれを何回か聞いた気がする。
懐かしいね。