○trip2●


9月30日。
北海道2日目。


AM8:○○
ホテル出発〜。北海道の朝は超早いのだ。


AM9:○○
at 硫黄山

硫黄のガスがもくもくと。においがすごい〜、臭い 笑o
温泉卵が有名なんだとさ。

黄山を背に眺める景色が素敵だったよ〜。


AM10:○○
at 摩周湖

霧で有名みたいやけど、この日はめっちゃキレイに見えた♪
日本でもっとも透明度の高い湖の一つで
青い湖面の色から“摩周ブルー”とも呼ばれてるんだって。

シマリス発見。可愛い〜♡

at 車窓から
牛の放牧。牛さんいっぱい〜。
北海道は牧場がた-くさんあるよっ!!


PM12:○○
at ノロッコ号釧路湿原

釧路湿原観光のため、ノロッコ号に乗車。
湿原が見やすいようにテーブル付き&窓が半分オープンになるよ。
風が涼しくて気持ちよかった〜。

釧路湿原の写真とったんだけど、なんだか微妙だった 笑o


PM13:○○
at 北斗展望台

釧路湿原が一望できたよ〜。
湿原は上からみたほうがいいかもね 笑o


M14:○○
at 車窓から。

天然記念物のタンチョウ発見!! でも遠いよ....... 笑o


at 阿寒湖
まりもが生息しているんだって。ちなみにまりもは特別天然記念物
野球サイズのまりもになるのに、150〜200年かかるんだとさ。

at まりもの手湯

北海道阿寒湖温泉の発祥の地なんだって。
温かかった〜。


at 看板犬
どっかのお店の看板犬。
足が短くて可愛い 笑o


at コロポックル
蕗の葉の下の人という意味で、幸せを呼ぶ神様だという。


PM15:○○
at オンネトー

季節や時間帯によって湖面の色が変わるんだって。
オンネトーの向こうに見えるのは雌阿寒岳と阿寒富士。

オンネトーの湖面に映った山がキレイ。


PM18:○○
ホテル到着。

2日目終了。


trip3に続く........。