昨日のつけたし。



理由はどうあれ、入管は5人のラウェイ王者を強制送還。
これって、日本でいうと、相撲の横綱を門前払いしたことになりますよね。
もしそんなことがあったら日本人は激怒までいかなくても
その国に対して良い印象は持たないに違いありません。


なので、ミャンマーとの友好関係がちょっと心配です。。。


入国できなかった背景の一つに、
入管の人がだ〜れもラウェイを知らなかったってことが
推測できます。


なので、来日が実現するには、日本でもっともっとラウェイを
認知される必要があるのではないでしょうか!


てっとり早いのは「ウルルン…」とか「ふしぎ発見」とかで
とりあげられること。どーしょもない不良青年が
ラウェイ王者のとこに宿泊して回心するとか…


…一石二鳥な人が約一名。


パンフにはルールが記載されてました。


スリーノックアウト制。
パンチ、キック、頭突き、肘打ち、立ち関節、投げOK。


コスチュームは原則自由。
これは、キックや総合といった他の格闘技の選手にも
門戸を開いているということだと思います。


でも、出場希望者は(汗。。。

[あじあ]「茶馬古道とナシ族文化」展

http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~kanamaru/


を見に、麗澤大学に行きました(11/3の話です)。
茶馬古道というのはこちら↓をご参考ください。
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~kanamaru/chaba/index.html


展示は茶馬古道関連。ナシ族の民族衣装とトンパ文字
イ族の民族衣装とうるし。チベット族の民族衣装と仏具といったとこでした。


前回のミャオ族に比べると、衣装が少なめだったので
服飾マニアには物足りないかも…。
トンパ文字西原理恵子の漫画みたいなタッチで面白かったです。


白眉はチベットの経文。
これが自然光で見られるのは非常に珍しいはずです。


あと、イ族のうるしは、ちょうど「アジアのうるし 日本の漆」
という本を読んでいて、イ族のうるしって派手だな〜と
感心していたところだったので、タイミング良すぎでした。


以下写真ですが、フリチケなので、クリックしても画像は表示されません。
お手数ですがURLをコピーしてください。


経文
http://page.freett.com/anmonite/061103/061103_kyoumon1.jpg
http://page.freett.com/anmonite/061103/061103_kyoumon2.jpg


トンパ文字
http://page.freett.com/anmonite/061103/061103_tonpa3.jpg


イ族のうるし
http://page.freett.com/anmonite/061103/061103_urushi1.jpg


チベットのタンカ(仏画)(部分)
http://page.freett.com/anmonite/061103/061103_tanka1.jpg


です。来年はチベットのタンカをとりあげるそうです。
写真はまだまだ沢山撮影しました。
後日UPしたいのですが、正直いっていつになるかわかりません。
期待しないで待っていてください。

姉さん!事件です!



これまた3日の話で恐縮ですが、麗澤大学の前に
「アジアスーパーストア」に行こうと思いました。
新宿の地下道を歩いていたら、なにやら人垣が。
中で何をやっているのかよくわかりません。


SMAPが…」というささやきが聞こえるので
メンバーの誰かがここで撮影でもするのか。
でも警備員らしき人しかいないし、
とりあえずこのヘンな人ごみを撮影しとくかなんて思ったら…


一瞬にして人垣が崩れ、壁に向かって突進。
壁にあるなにかを争うようにしてとっています!
一体何があるのかとおそるおそる近づいて、
その「ブツ」↓をいただきました。
http://boxfreaks.ddo.jp/chinta-chinta/diary/gazou0611/061103kan.jpg


私のように、なんだかわからないけどとりあえずもらっちゃった
中高年は数人いました(笑)。
ブツはSMAP関連グッズのようですね。
東京ドームのコンサートといい、人気の凄さをまた痛感。


そしてアジアスーパーストアを目指して、区役所通りを直進すると
前方に消防車。
こげくさい匂いがするので、火事のようです↓。
http://boxfreaks.ddo.jp/chinta-chinta/diary/gazou0611/061103genba1.jpg


それはどこなのかというと
…アジアスーパーストアのある建物じゃーーーん↓(爆)!!!
http://boxfreaks.ddo.jp/chinta-chinta/diary/gazou0611/061103genba2.jpg


消防員必死の救出。TV中継もかけつけています↓。
http://boxfreaks.ddo.jp/chinta-chinta/diary/gazou0611/061103genba3.jpg
というわけでお店の中に入れませんでした…
ビデオ買えませんでした…