広島〜岡山旅行記 野球編

2泊3日で広島&岡山に行ってきましたよ〜。


広島へは東京駅から新幹線。
片道4時間かかるんだけど、
最近旅行をしまくってるせいか全然平気でしたね(笑)



広島に着くと・・・・暑い。。。
空気がもわっとしてる感じで、
常にうちわで扇いでいないと汗がどんどん出てきます。



もちろん今回の旅の目的は、野球遠征。
もうすぐ使われなくなる広島市民球場に行ってきました。







もうね、いつもテレビでしか見れない球場を生で見る瞬間は感動ですね。
セリーグの球場なら尚更です。見た瞬間、かなり心が震えました。







開場して中に入ると、選手が練習をしていました。
選手との距離が凄く近くて、たくさんの選手を見ることができました。
そうですねぇ・・・・・高さは千葉マリンに似ているんじゃないですかね。
席は長椅子でした。長椅子だと場所を広く使えて居心地がよかったです。
日差しは強いのですが、レフト側は看板のおかげで日陰になってました。







そんなこんなでプレイボール。
18時になって、ようやく少し涼しくなってきたなぁ。







広島カープのチア軍団。
なんかね、ボンボンをぐるんぐるん回して応援するの。
揃っていてカッコよかった。うちにもあーゆーの居たらなぁ・・・。






巨人の応援はというと、変な応援がありましたw
応援団:「今日の勝利は〜〜???」
みんな:「間違いな〜〜〜い!!!」
みたいな応援。なんじゃこりゃ。関東にはないそ(笑)
でも結構ツボだったので、旅中は流行ってしまいましたw


あと、広島の「all in!!!」っていうベースを投げるCMもよかったww




試合展開をあまり長々と書いてもしょうがないので要点だけ。


この日の先発はルーキー金刃と、広島高橋建の投げ合い。


しかし、金刃は大乱調。2回で5失点する始末。。
「もしかして遠征で負けちゃうの???広島まで来て負けるなんて有り得ない!!」
とか思い始めた4回の表。阿部のソロで2−5の3点差。
5回にはつないで2点を返し、4−5に。


そ ・ し ・ て! 7回に集中打でついに逆転。
応援は勿論、名物の「ライディーン」でした!!


上原が最後を締めてゲームセット。
終わってみれば、4点差をひっくり返す9−6の大逆転勝利だったのです!!


いやいや・・・・・・・・ほんと嬉しかったぁ♪
わざわざ広島市民まで行った甲斐がありましたよ!!!!
こんなイイ試合を見せてくれたのぶぅーんに感謝です。
俺、この日は一生忘れないよ。





試合後は、観戦仲間と一緒につけ麺のお店に。
広島は辛口のつけ麺が有名で、アノ清原も通っていたという
「みんみん」っていうつけ麺屋に行くことに。





特徴としては、野菜が乗っていることですかね〜。


食べてみると・・・・たしかに辛い。
たぶん唐辛子系のスパイスをスープに使っているんじゃないですかね。
私はつけ麺大好きですが、辛いのは得意じゃないので少しキツかったです。



そんなこんなで野球はここでおしまい。
その日の夜はテンションが高ぶってしまい、3時半まで寝付けませんでしたw



つづく。