テキトーながらもいちおー『坦々麺』

先日『坦々サンマー麺』などと云ういーかげんな料理を食しているボクを見るに見かねてなのか、名古屋の某坦々麺専門店の店主殿からメールをいただいてしまった。


「くそめんどくさいですが…」と仰りつつ、芝麻醤は生ゴマから・ラー油は唐辛子から・テンメンジャンは八丁味噌ベースで自家製されているとのことでさぞかし美味いひと品を提供されているのだろう。各方面の評価も上々で、熱烈な固定客とグルメが絶賛する坦々麺のようだ。
コレは一度は喰っておかなければ死んでも死にきれないのではないか…という不安が強く沸き起こるのである。しかしナゴヤか…そう、あの某球団が今や優勝するかもしれないと盛り上がっている中部の大都市であるが、近いと云えば近いのだがやはり行くとなればそうカンタンに済ませられるものでもないし、だいいちその店主殿はボクのメガーヌの狼バージョン・メガーヌRSにお乗りというコトなので、こちらもいちおー構えて出撃しなければならないのだな。う〜む、ちょっとコーフンを冷ましてからの方がよさそうだし、辛い坦々麺なら出先で大アセの恥をかかずに済むようもっと寒くなってからの方がベストなのではなかろうか…とカッテにスケジュールを画策している次第なのだ。
ってなワケで、それまでの間にテキトーながら坦々麺モドキでも食して時間稼ぎをしようではないかと、性懲りもなくまた作ってしまったのである。まぁ家庭用既製品生ラーメン坦々スープ付ってヤツなのでお手軽クッキングだが、いちおー豚肉はスライスを刻んでミンチ状にしては甘辛味噌炒めにしてトッピングを施した。
えへ♪ コレでもけっこー美味いじゃん… なのではあるが、やはりトーシローのテキトー料理は至高の満足感ってやつが不足しているのだな。ヨケーにそのお店の坦々麺が食べたくなってしまい困っているのだ。
(そのお店の名前や住所は把握していますが、実食してからココに掲載しようと思っています)



☆ とりあえずラーメン喰いたいシンドロームは収束宣言かな(笑)
クリックで応援をお願いします! ポータルサイトのランキングアップを狙ってまして …






今朝の富士山
ブライダル・ヴェールを被ったような珍しい姿です



5:13AM                                Original Photo



5:21AM, September 25. 2010. @Fujinomiya-City       Original Photo

 落花生畑『チョコナッツバー』

涼しくなっちゃったもんでさ
♪もぉ〜オワリ〜だね〜♪ ってカンジだったのに
なんだかまた買ってきちゃったのよ
だって、美味しくてさ ヤメられないの…


丸永製菓株式会社
http://www.marunaga.com/




☆ きっと冬の間も喰い続けるのでしょう(笑)
ポチッとクリックで応援して下さい。「ブロぐるめ」ランキングに参加してます〜!


#018 村山・日影林の道祖神





右後方の一つは風雨に浸食され、ご神体が明確ではなくなってしまっている
もしかしたらコレが一番旧いものなのかも知れない
焼きモノで近年制作された中央の像などではなく
それを中心に据えるべきかな…とは思うのだけれど




MAP










かぶちゃん
イカM9チタンを注文したので新型メガーヌは諦めました…
ってね、真っ赤過ぎるウソでやんすよ(´▽`*)アッハッハ〜 こんにちは! オマエそんなもん買ってどーすんだよ、ネコに小判、エロに聖書ってカンジじゃねぇか!ですかね(笑)
現行型のスタイルはとってもスキだし、それに今でもちっとも飽きてなんかいないしさ。10年乗るつもりで買ったから当分はいいかな…
でもきっとそのうち新型も欲しくなるのでしょうね。ちょうど新型のPh.2あたりで買い替え適齢期かな、マイナートラブルつぶしが終了したころで丁度いいかも…って強がりに聞こえる?(笑)



ムー吉殿
おはようございます!
そうだよな…せっかく今のメガーヌワゴンにラブドールの隠し部屋作ったんだし、もう少し活用しないとモッタイナイもんね (≧∇≦)b
このところポタリングでカメラ2台持って出かけてるのよ。P6000のGPSデータがすごく役立ってるのだけど、出来ればコレ1台で済んだら一番なんだけどねノ(´д`*)



ひろ♪さん
ええ、空気が薄くて苦しかったです(笑)
おはようございます! 違う、ソレは酒の飲み過ぎで息切れしてるだけなんだな(´▽`*)アハハ
いや〜ホントに珍しいカタチの雲になりましたね。コレはこの角度からしか撮影できない条件… まぁ地元の利があったと云うだけのことですよ…ノ(´д`*)



ラントマンさん
おはようございます!
ブラックマウンテンってちょっとコワい名前ですが、ナッツたっぷりジツに美味しそうですね♪
きっと丸永製菓さんも同じ九州勢同志というコトでかなり意識はしているでしょう(笑)
南国白くまくんとかあいすまんじゅうなど、九州はユニークで美味しい氷菓がたくさんありますね、なんだかいいなあ〜ヽ(´∀`)ノ



かぶちゃん
むかしゴールドのライカってのもあったよね… おはようございます! 
そんなもん、ソレこそ持ってなんか歩けやしない(笑) 単なるコレクションや投機対象でしかない悲しいカメラですな。う〜んボクはそーゆーのがうんとキライな行為でねぇ(`ω´♯)
もー買ったら使い倒してトコトン絞り出す(笑)のが道具の命だと思ってるんだけどね!
できれば今のメガーヌを所有したまま新型RSを追加したい…とシンケンに考えるのはイケないことなのでしょうか(´▽`*)アハハ




チャッピ〜さん
非公開の動画をご紹介いただき誠にありがとうございましたm(__)m
こんにちは! きっと会員制のアヤシいサイトなんでしょうな(笑)
ってね、見られないんだよボクは会員ぢゃないからさ…(-_-;)
トマト系のソースにはオレガノは不可欠ですよね! なんだかマジックみたいにイタリアンなフンイキがブンブンしてくるし♪
若いころ、スキだもんで入れ過ぎて失敗したコトがありました(´▽`*)アハハ 
   ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
「朝のヒットスタジオ」ですか!(笑)
岸田君が弾いてるマーチンD-45も現行モノではなく多分70'sでリッパですが、後ろのギタリスト氏がお使いのヴァレイアーツ・コンポーネントストラトスタジオミュージシャンっぽくてカッコイイですね〜♪