先週と今週の美女学は書道編…華のある面子の割に企画はシック。まあ最近はパフォーマンス的な書道が流行ってるみたいだけどね。
そういや今回から2週になったな。初回分だけは特別に、イチ押しのスマ枠を拡大したという事なんだろう。個人的にはようやくテンポよく見れるようになった。


やはりこの面子だと、どうしてもれいなが掻き回し役を担ってしまうか。
「出来の悪い子ほど可愛い」とは親子や師弟の関係においてよく使われる表現だが、それを地でいくワンパクぶり…。
先生も、フリーダムにも程があるれいなが可愛くて可愛くて仕方がなかったに違いない。分かるぜ、その気持ち!w



以前から只者ではないと睨んでいたが…和田彩花という女、なかなかのアレだな。
素顔に迫れば迫るほど分からなくなってくるこういう芸風、俺はたまらなく好きだ。
ちょっとスマ現場行きたくなってきましたw




子供番組なのを差し引いても大して笑いどころがなく、ヒーロー物としても本格的と謳ってる割にかなりツラい出来の「ピラメキッド」。
案の定、舞美様のフトモモだけが見所のようだが、このテの作品のヒロインである以上「縛り」のシーンも見逃せない!
でもせっかく生足なんだから、もっと下のほうへ荒縄をギュッとさあ…ねえ?(誰に同意を求めてんだw)
スーパーロボット レッドバロン」の松原真理や「宇宙鉄人キョーダイン」の白川エツ子のようにパンチラ要員ではない以上、「仮面ライダーV3」の珠純子のように「緊縛クイーン」を目指せ!w

そんな舞美様が束ねる、℃-uteの今回のリリース期はいつもよりテレビ出演が多くて、しかもどれも面白かった。LALALA幸せ!


「WEST WIND」では女芸人との基本的なロックアップ。
こういう場合、アイドルは得てして芸人という刺身のツマになってしまうものだが、まあそれはしゃーない。
しかしこないだの「めちゃイケ」からこの短期間の内に、塾長のフォトライフにアジアン隅田の画像が2枚も加わるなんて思わなんだ!w

小熊のベア部屋」は今回唯一のトーク番組という事で、メンバーが減った分全員に見せ場があるかもとニュートラルな視点で見ようと思ってたのに、俺の愛理が登場時につんのめってくれたせいで大幅な路線変更を余儀なくされましたw

「寒いメンバーは?」の問いに一斉に指を差された瞬間に、絶妙のタイミングでこのカオ…もう最高です。
仏像の笑みよりも徳が高くて霊験あらたかなアイリック・スマイルに乾杯。

「つまらなさ」を芸にまで高めた愛理の寒いボケの魅力は、必ずしもツッコミを欲しない邪気のなさ、ストイックぶりにあると塾長は分析している。
他のメンバー全員がMCの話に集中しているという、ただでさえ誰も拾ってくれないであろうタイミングでこんなに小さく珍妙な所作を繰り出すなんてのは決してプロには出来ない芸当。


…まあ「PON!」で明らかになったようにKYって言っちまえばそれまでなんだがw


というわけで以上、将軍KYワカマツのKYは「コクサイ・ヨシワラ」の略だと最近知って深く感動したコブラ塾長でした。
「吉原学校」の愛すべき劣等生、正義の愚連隊・鶴見五郎バンザイ!