いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「ウソじゃないもん! ウシじゃないもん!」

ドイツTUEEEEEEE!!!!!
これでオーストラリア、イングランド、アルゼンチンで4得点3試合目。
相手が前掛かりになった結果でもあるけど、あのカウンターでの決定力は凄い。それに守備の集中力がハンパない。
これは最後まで行くでしょ。

「すてっち!」相内円(HJ文庫)

すてっち! (HJ文庫)
すてっち! (HJ文庫 あ 6-1-1)

上乃原高等学校進学を機に手芸部に入部することになった茜夕、ちっちゃくて毒舌な山吹美晴、クールだけど妄想癖のある桔梗葵、天然部長浅葱法子、陸上部兼部の小麦空。5人の少女が、ぬいぐるみを作ったり、材料の買い出しに行ったりという部活動を通じて織りなす明るく楽しい日常を日記風に綴った、第4回ノベルジャパン大賞金賞の学園コメディ。


けいおん!手芸部版。それ以上でもそれ以下でもないという印象。キャラもどこか似通ってるし。
基本は個性の強い女の子達がワイワイとした日常が面白おかしく描かれ、所々にほろっと泣けるいい話を組み込んだショートショート。非常にテンポがよくて読みやすい。
ただ新人らしからぬ完成度の高さではあるが、拭いきれない二番煎じ感と流行りものという無難さのせいか、金賞というにはインパクトが足りない。他社の賞なら優秀賞あたりがいいところか。

なんてネガティブなコメントをしつつも、結構楽しんでたりして。ギャグ一辺倒じゃないのがいい。
この手の作品が好みというのもあるけど、HJ文庫の金賞作品(過去3回は大賞)の中では一番面白かった。葵かわいいよ葵。
次があるならたぶん買う。