諏訪コリン

 その、折り返しの高幡不動行きにて高尾へ、そして中央線で目指すは酒折。そのまえに大月で乗り換えのときに吉田うどんを。太くコシがあって美味いです。
 で、酒折へ。201系を撮って、普通に乗り甲府で乗り換えて小淵沢へ。201系に乗りこむ。富士見で特急退避で15分停車。撮影タイムの後はまたロングシートに揺られて上諏訪。そこで普通長野行きに乗り換え、松本へ。201系と383系を絡めたりしながら撮ってみたり。ほいたら201系が「各駅停車 神田」の幕でビックリ。
 
 こんな運転するなら乗ってみたかったり。

花火

 そして、上諏訪に戻る。どうやら、2本目の201系が遅れている模様。車掌がいなかったとか?
<9/3追記>http://www.shinmai.co.jp/news/20060903/mm060903sha4022.htm

 で、I氏の別荘にお邪魔して、諏訪湖新作花火大会を見物。凄い人。

 で、その花火は、近くで見たおかげで、音と大きさが凄い迫力でした。説明しながらというのも落ち着いて見れてよかったかな、と。写真は撮ってないので、知りたかったら皆さん来年行って見てくださいな。