きょうの鉄道ニュース

北陸鉄道、12月からICカード乗車券の運用開始日本経済新聞

ICカード「ICa」。12月1日から、路線バス全車と野町、鶴来、金沢、内灘の各駅で。

【追記】http://www.hokutetsu.co.jp/ic/ic-5m.htmによると、「プリペイドタイプ」(16年12月運用開始)と「定期券タイプ」(17年3月運用開始)があって、鉄道で使えるのは後者のみとのこと。

福井鉄道と大研化学工業、11月に電池使い車両運行実験日本経済新聞

「新型リチウムイオン電池」を使って路面電車を動かそうというもの。鉄腕DASHが昔アルカリ電池でやってたな。

JR北海道、道内の特急を全面禁煙に日本経済新聞

2〜3年後をめどに、本州直通列車を除いて。喫煙コーナーも廃止。

東京駅コンサート「エキコン」、装い新たに再開朝日新聞

今度は「赤煉瓦コンサート」という名前。

西友

優勝記念セールじゃなくて「ご声援感謝セール」なんだな。「勝っても負けても開催いたします」って。優勝セールかそうでないかでかなり違う、って言ってたのはダイエーのニュースだったか。ページによって「5日間」だったり「6日間」だったりするあたりも準備がよくできてない感じ(6日が正解のようだが)。シーズン2位なのにプレーオフを勝ち抜けて優勝、って想像がいまいちできてなかったか。

ところでうちの近所の西友は最近、レジの機械が変わって(PCベースみたいな変な機械になった)、それと同時に変わったシステムが導入された。レジの列に並んでいると時々横からおじさんが近づいてきて、籠の中の商品のバーコードをPDAみたいな機械で読み込んで、バーコードのついたプラスチックのカードを渡してくれる(順序としてはカードのバーコードを読んだあとで、商品のバーコードを読んでいる)。レジ打ち係にそのカードだけ渡せば、レジ係はそのカードだけスキャンして、商品をスキャンすることなく精算ができるという、うぉっ、ワイヤレス通信ってすげえ、という仕組みだ。
私は今日はじめてこれに当たった。カードにはウォルマートのロゴと「Line Rusher」の文字、裏面にはレジ係への指示らしきものが全部英語で書いてあったが、さすがに読んでいる暇はなかった。アメリカからそのまま日本仕様にする暇もなく持ってきたもののようだ。しかしなぁ、籠の中をごそごそやられるのって気分悪いよ。間違いなく計算されているかも不安なので、ちゃんとレシートは見直した。