Raspberry PiをメディアプレーヤーにするためにRaspbmc

をいれて、いろいろ試してみた。

手順は以下のとおり。

1.媒体の入手
http://www.raspbmc.com/
からダウンロード

最初Network Imageでセットアップしたが、起動時にエラーに
なったために、Standalone Imageでした。

2.bootイメージの作成(Windowsで実施)
Win32DiskImagerは、なぜかSDカードのドライブが表示されなかったので
DDforWindowsでbootイメージの作成をした。

3.日本語&タイムゾーンの設定
SYSTEM>Settings
Skin>Fonts>Arial based
International>Language>Japaneseに設定

タイムゾーンをjapanに設定

4.Youtubeのアドオンをインストール
動作したが、読み込みに時間がかかる。
ちょっと使うには厳しいかも。

5.android(Nexus)をリモコン設定
androidにRaspbmcのリモコンアプリのインストール

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.xbmc.android.remote


6.iphoneからのairplay
iphoneからのairplayの動作確認。問題なく快適に動作

7.日本語アドオンリポジトリ追加
ニコニコ動画Radiko、DMM
http://xbmc.inpane.com/main/heavy_user/script.php

残念ながらスクリプトエラーで動作せず。

最後に一言
・Standalone Imageの方がRaspberry Piで
 セットアップが実行されないのでスムーズにいけた。

・airplayでストリーミングがRaspberry Piのスペックでも
 負荷が掛かりにくいので使えるレベル