ガキの使い

 トークはやらなかったですね。
 理不尽ダウンタウンシリーズ。リリースのペースが早いためか、クオリティも低かったですね。
 クイズというフォーマットに乗っかってしまうところで創意工夫が感じられない。
 「浜田を過剰にフォローする松本」というパターンが見せ場になっていることを自覚していないのか、その流れになかなか持っていけない。
 上記パターンを踏襲するのであれば最後のタライ落としは浜田が挑戦して松本が応援するという形にすべきだったと思います。
 松本のゴネパターンに頼るだけで、そのゴネをどう引き出すかという部分に一切の配慮がなされていないところにスタッフサイドの甘さを感じます。
 せっかく新しいパターンの企画が生まれても、それを適当に浪費してしまうのが現状のガキの使いなのだ。あーあ。
 妥協の産物を並べ立てるだけならこんな番組やめちまえ。ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!というタイトルにプライド持って作ってくれ。

ガキ書き起こし5

 なんか腹立つのでダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!トーク書き起こしをしましょ。前回の書き起こしはこちら。今回もリスナーハガキがからまないフリートーク部分です。実質4分15秒くらい。
.
松本「あんまりね、テレビで言いたくないんですけど」
浜田「はいはいはい」
松本「うちのババア(母親)が」
浜田「はい」
松本「最近」
浜田「うん」
松本「俳句に凝ってるんですって」
浜田「別にかまへんやん」
松本「俳句クラブみたいなところに通ってるんですって」
浜田「いやかまへんがな(笑)」
松本「別に、勝手に通ったらいいんですけど」
浜田「あぁ(笑)」
松本「手紙をね」
浜田「あぁ」
松本「送ってきやがってね?」
浜田「 (笑) 俳句書いてあんの?」
松本「俳句がね、40個くらいあるんですよ」

続きを読む