涜書:グラハム編『M. P. フォレット』

夜食前半。
偉い先生大集合。著作、論文、講演などからの抜粋編集本(リーディングス)なのだが、その間に偉い人の昔話・思い出話が挟まっている、というユニークでお得な構成。つーか、いちおう「注解」っていってんのにほんとに昔話だけしてるやつ多数。勉強になる。ま、偉いから許す。

メアリー・パーカー・フォレット:管理の予言者

メアリー・パーカー・フォレット:管理の予言者

読了。

  • 序説 メアリー・パーカー・フォレット:管理の予言者(ピーター・ドラッカー
  • メアリー・パーカー・フォレット(1868-1933):開拓者への道(ポウリン・グラハム)

第1部 ビジネス組織の心理的基礎

  • 第1章 関係づけ:円環的対応
  • 第2章 建設的コンフリクト
    • 第2章注解(ジョン・チャイルド)
  • 第3章 権力
  • 第4章 命令の授与
  • 第5章 権限の基礎
    • 第5章注解(ニティン・ノウリア)
  • 第6章 リーダーシップの本質
    • 第6章注解(ウォーレン・ベニス)
  • 第7章 調整
    • 第7章注解1(ヘンリー・ミンツバーグ)
    • 第7章注解2(アンジェラ・デュマス)
  • 第8章 コントロールのプロセス

第2部 個人、集団、および社会

  • 第9章 集団の中の個人
    • 第9章注解(榎本世彦)
  • 第10章 社会の中の個人

第3部 ビジネス:進むべき道

  • 第11章 社会におけるビジネス
    • 第11章注解(ピーター・パーカー)


  • エピローグ(ポウル・ローレンス)
  • 著作目録



例によって本筋とはぜんぜん関係ないが。このできすぎた噺は実話なのか?

35年ほど前に、ニキタ・フルシチョフアメリカにきたとき、彼はワシントン・プレス・クラブで報道陣と会見した。彼が受け取った紙に書かれた最初の質問は次のようなものであった。即ち、「今日、あなたは前任者スターリンの身の毛もよだつような政治支配について語られた。あなたがいま弾劾されているこれらの年月の間、あなたは彼のもっとも身近な協力者であり、仲間の一人でした。あなたはその間中、何をしていたのですか」。 フルシチョフは顔を真っ赤にして「これを質問したのは誰だ」と怒鳴った。誰も答えなかった。「これを質問した奴は誰だ」と、彼は強く聞いた。ふたたび静かであった。
「これこそ、私がしてきたことだ」と、フルシチョフ氏はいった。[p.213]

ただのスターリンジョークじゃねぇの!?

涜書:三戸『管理とは何か』

夜食後半。ついに読了。

管理とは何か

管理とは何か

逝くとこまで逝ってしまわれました。合掌。

終章 科学的管理の世界

  • 開題
  • A.科学的管理の世界
    • はじめに──ロビンソン・クルーソーからシュミットへ
    • 1.科学的管理の場 そのI──資本とその秘密──
    • 2.科学的管理の場 そのII──官僚制組織とその秘密──
    • 3.科学的管理の超克──資本物神世界の預言者ドラッカー──
    • おわりに
  • B.随伴的結果論、その位置と意味
    • はじめに──管理の科学化
    • 1.科学的管理の現実世界
    • 2.環境(自然と社会)危機の真因──随伴的結果
    • 3.随伴的結果論と管理論の巨人たち

堪能しました。

お買いもの:中條『組織の概念』

組織の概念 (文真堂現代経営学選集)

組織の概念 (文真堂現代経営学選集)


マネジメントの世紀1901~2000

マネジメントの世紀1901~2000

本日のYST

社会学

  1. スタンダード 反社会学講座
  2. Yahoo! JAPAN - 社会科学 > 社会学
  3. Amazon.co.jp:本: 社会学
  4. Socius_ソキウス(トップページ)
  5. 2chbbs..
  6. 日曜社会学 ニクラス・ルーマン・フォーラム
  7. Amazon.co.jp:本: 反社会学講座
  8. 社会学 www.megabbs.com/society
  9. 東京大学大学院健康社会学分野
  10. 社会学 - Wikipedia

ルーマン

  1. 日曜社会学 ニクラス・ルーマン・フォーラム
  2. ニクラス・ルーマン - Wikipedia
  3. 日曜社会学>ルーマン・フォーラムのご案内
  4. Amazon.co.jp:本: ルーマンの社会理論
  5. Amazon.co.jp:本: ルーマン 社会システム理論?「知」の扉をひらく
  6. 社会学的作法blog: ルーマンと憂鬱
  7. ルーマン..分かんないYO('Д`)  f61.aaa.livedoor.jp/~sslogbbs/
  8. 二クラス・ルーマン academy3.2ch.net/
  9. 二クラス・ルーマン. 1 academy3.2ch.net/
  10. ルーマン理論のとらえ方 (PDF)

ルーマン」のほうはひどい検索結果だなw。

『社会学のアクチュアリティ』

トッシキ論文の注に載っていた本は、このシリーズで出るのね。12月刊行予定とか書いたサイトもあり。
http://www.toshindo-pub.com/000576.htm

シリーズ 社会学のアクチュアリティ:批判と創造

自明とされている既成の知と変容し続ける現実を、徹底した批判クリティークの眼で見つめ直し、現代のアクチュアリティに肉迫する社会学以外の研究者を交えた気鋭の執筆陣による新シリーズ(全12巻+2)

  • 第1巻 クリティークとしての社会学 (西原和久・宇都宮京子編)本書、以下続刊
  • 第2巻 戦後日本社会学のリアリティ (池岡義孝・西原和久編)
  • 第3巻 社会学のアリーナへ (友枝敏雄・厚東洋輔編)
  • 第4巻 モダニティと空間の物語 (吉原直樹・斉藤日出次編)
  • 第5巻 言説分析の可能性 (佐藤俊樹・友枝敏雄編)
  • 第6巻 日常世界を読み解く (草柳千早山田昌弘編)
  • 第7巻 絆の変容 (山田昌弘・宮坂靖子編)
  • 第8巻 都市社会とリスク (藤田弘夫・浦野正樹編)
  • 第9巻 グローバル化とアジア社会 (新津晃一・吉原直樹編)
  • 第10巻 生命と環境の知識社会学 (松本三和夫・藤田弘夫編)
  • 第11巻 政策科学の再興 (武川正吾・三重野卓編)
  • 第12巻 社会構想の可能性 (市野川容孝・武川正吾編)
    • さらに2冊の別巻を予定