前日〜出発

2005年11月12日土曜日。
記念すべき日が訪れました。
先日のωの集いの興奮が冷め切らず、結局寝れずに出発の5:30を迎える事に。
眠いよ(つД`)
この時点でほぼ2徹状態。頭フラフラ状態。このまんまじゃイカンと元気をつける為に新大阪近辺にあるなか卯にて朝食を採る。
が、これが裏目に出て余計眠たい(つД`)
6:30にしげさんと新大阪にて合流。切符買って新幹線に搭乗。睡魔との闘いが始まる。
結局最後には負けてしまい1時間程は完全に眠ってました。
さて、東京に到着してJYMさん・GTさんと合流。八重洲南口で戸惑う。2個も同じ名前の出口つくるなよorz
その後sugatake@みーや命さんと合流w
ここで暫く話し、ユニクロで服買ったりしてJYMさんとは一時お別れ。
Berryzに興味の無いJYMさんは美勇伝に消えてしまいました。
残ったベリヲタ4人でいざ記念すべきBerryz工房聖地巡礼ツアー第一回が開始となったのでした。

埼玉の大学

まず最初に行くことになったのは「なんちゅう恋をやってるっyouknow?」のPV撮影に使用された埼玉県立大学
ここで事件発生。何と埼玉大学埼玉県立大学を間違える。俺一体何の為に住所とか最寄り駅とか書いた紙持って行ったんでしょう(;・∀・)
ほんますんません。俺がアホでした。結局このせいで県立の方は今回は断念するハメに。
これが江戸時代なら市中引き回しの上、打ち首・獄門ですよ。あぁ俺のバカ。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし途中でこんなの発見。
   
こんなんええんか!?
そのままやんけ。確かに「。」無いけどもやな。これの第一発見者は俺なんだけども最初目を疑ったねw
結局ここはコレで終い。折角大学内に侵入したのに無駄骨でした。一気に疲れたので帰りのバスで完全に寝てましたw
次回からは本当にちゃんと調べて間違いの無いように心がけます。まぁ身をもってそれを痛感できたので次回に繋がれば今回の間違いも無駄ではなかったかな?

でれでれシンデレLOVEなお店♪

この店。地図を持ってきてて正解でした。地図無かったら辿り着けてない自信がありますw
それくらい分かりにくいところにあるのですよ。
なので発見した時は本当に嬉しかった。ちゃんと営業もしてたし。一安心でした。
まずは道路沿いに立っている看板。

まずコレを見つけてテンション上がる。
次に入り口。

そうコレだよコレ!
ココだよココ!!
もう嬉しくて嬉しくて一気にテンションMAX!!!
よく見るとキモイ人形のアップ。
   
ちなこがポーズ真似てたやつだ。ちなこと同じことすりゃヨカタorz
そして中に入ると・・・
   

すげーすげー!!!ひゃっほう〜♪♪あのPVのまんまやーん♪最高だぜ〜♪♪
このバスひょっとしてピリリバス?いやいやそれは違うか。でも似てるぞ?どうなんだ?
中に入ってやれ。

ん?何か見たことある気がするぞ?
まてよ。コレってシンデレライベのイベントVでユリがインタビュー受けてたとこちゃうん?!


ユリーネ、フォ〜!


これまたテンションあがるやんけ。こんなもん見たらそら大の大人もはしゃぐっつーの。
で、バスの横によく見たらみやびちゃんが買い物してたというか入店してた店が!!

もちろん早速入店しましたよ。2階もあるんやねココ。まぁ別に大したもんってか変わったもんしか売ってませんでした。
みやびちゃんがつくった腕にまくやつ売っとけよ。買い占めたのに。(o・ε・o)チェ
さっきのパトカーの横にこれまたよく見ると椰子の木ハケーン。
これってちなことみやびちゃんがつかまってたやつちゃうん!?
同じポーズとっとかな死んでも死に切れんやろ!!

ポーズ間違ってるかもw
顔はヤヴァイので到底見せれません。
さていよいよ入店ですよ。遊びすぎやねw

飲み物はメロンソーダで決まり!料理は適当に。俺はロコロールを注文しますた。
でもコレね。料理なっかなかでてこなかったのさ。なのでまた遊びに逝ってましたw

イントロ部分の雑巾で掃除してるとこをやりました。
これも俺が最初にやり始めた(しげさんの指摘でこうなった。最初ポーズ間違えてたw)けどこういう事やってる時が一番楽しいw
大の大人が、大の大人がハァ━━━━━━(*´Д`)━━━━━━ン!!!ハァ━━━━━━(*´Д`)━━━━━━ン!!!バカっぽい!ってかバカそのものですねw
でもこんなバカな自分が大好きです。
今回みんなハシャギ杉やね。ベリヲタこわぃw
そしてついにかんぱ〜い♪の時が!!
正直コレが一番やりたかった。
   
我が生涯に一遍の悔い無し!(*゚ロ゚)oクワッ
死ぬほどおもろかった。こんな楽しい遠征初めてかもせん。ベリヲタでヨカタ。
第二回の開催が望まれます。次回は参加者が増えることを期待。
Berryzが大好きなオサーン集まれ!www

オマケ。
この日の宿近くでハケーン。

思いっきり韓国テイストですが何か?w