depeche's blog

マンガ、カレー、New Order、Depeche Mode、New Wave、ボクシングなど好きです。演劇や音楽の予定や思ったことを適当に備忘録や日記のように書いてます。

2011/9/18の日常

  • 早く起きて、仕事をしようと思ったが、なかなかできず。そうするうちに、メイウェザーオルティスの試合が始まる。
    • あまりにもつまらない試合。仕事のやる気を失う。
  • 結局、身体があまり動かないのだが、仕事をせざるを得ないので、会社に行って、一寸データをとってきて、関連書籍を買い込み、仕事だ。。。

2011/9/18のボクシング

  • WBC世界S・ライト級王座決定戦 エリック・モラレス vs パブロ・セサール・カノを見る。
    • モラレス、やはり疲れが目立ってきたので、カノに負けるかも、と思っていたが、老獪というか、タイミングは見逃さず、うまく試合をコントロールして、TKO勝ち。
    • でも、当時のおもしろさには欠けるので、どこまでいけるのだろうか?
  • WBC世界S・ウェルター級タイトルマッチ サウル・アルバレス vs アルフォンソ・ゴメスを見る。
    • サウス アルバレスは、アップライトで、見ていてきれいなボクシングをする。うまい。けちのつけようがないのだ。
    • 案の定、ゴメスにTKO勝ち。ちょっとストップするのが早いと思ったが、数R後にはKOしていたと思う。
  • で、WBC世界ウェルター級タイトルマッチ ビクター・オルティス VS フロイド・メイウェザー
    • オルティスの前戦は、アンドレ ベルトに打ち勝っての勝利。下馬評でもベルトに負けていただけに、面白い試合を期待していたのだ。
    • 1Rは、オルティスが前に出ていく展開であるが、スピード的には負けていないぞ、オルティス
    • でも徐々に、メイウェザーのパンチが当たり出し、オルティスの顔が腫れてきた。
    • オルティスも、それがわかってきたのか、4Rにラッシュをかけようとする。そこで、メイウェザーをコーナーに詰めて、パンチを集めるが、上手く当たらない。オルティスヘッドバット!、これは減点。
    • その後である。減点が与えられて、オルティスが謝って、手を出して、さあクリーンに行こうとした矢先、、、メイウェザーがパンチを放つ。まともに食らって、オルティスダウン。。。
    • メイウェザーのKO勝ちになるのであるが、試合後のインタビューで、メイウェザーの早いパンチのことを聞かれると、いきなりぶち切れ、株を下げる。それに比べて、オルティスは冷静にインタビューに答えて、株をあげる。
    • 再戦があるだろう。たぶんパッキャオ戦は当面なくなるなー。
    • メイウェザーは、普通にすれば勝てるのに、リスクを冒さない勝ち方ばかりにみえるのだ。おもしろくないのだ、嫌いなボクシングだ。

2011/9/18の食事

  • 会社から帰る際に、来夢来人による。

来夢来人

食べログ 来夢来人

    • 目当ては、鱧つけ麺。

    • 週末のみのメニューなのだ。

    • スープには鱧と松茸の味が良いし、鱧の天ぷらもついている。

    • いつもなら餃子だが、今日は豚肉の天ぷら。これもおいしい。


  • 10月からは、和え麺にチャレンジとのこと。大阪近郊のラーメン屋で、和え麺ろーどという企画を行うとのこと。楽しみだ。

2011/09/18のツイート