/ja あやつる YmrDhalmel

バレーボールを見た記録が多いです。主に北で、たまに南で。

関東大学リーグ最終週その1

取り急ぎ昨日の試合のスタメンメモ。国体やってる間にジュニア勢が帰国し、それぞれのチームでベンチに入ったり出場したりしている。

男子1部

[A1]日本体育大学3-1早稲田大学

25-23 25-13 18-25 25-19
N)28山田 17田井中 9渡辺 1山本 2黒木 16中村 L13大内
W)15福山 11専田 7七里 10濱松 5吉村 4梅澤 L6本間

[B1]筑波大学3-2慶應義塾大学

28-30 25-16 25-22 23-25 15-12
K)1間宮 5山本 23柳田 22野口 12星谷 8岡田 L25野瀬
T)10田城 11出耒田 19篠村 5李 14前田 13久原 L2白石

[A2]明治大学3-2専修大学

26-28 19-25 25-19 25-21 15-13
S)3端場 11長友 19高橋 18藤中 14山本 7中山 L5國弘
M)12新 19有田 24小野寺 13大塚 11飯塚 1澤田 L21中村/29瀧野

[B2]順天堂大学3-0東京学芸大学

25-16 25-20 25-18
J)2久保 24柳田 12佐野 21廣瀬 23西尾 4竹浪 L29館石/36小芝
G)10大和田 14堀込 21植竹 19井上 5横田 2金丸 L1池田

[A3]中央大学3-0東海大学

25-23 25-21 25-17
C)11早坂 17手塚 15江頭 1渡辺 7傳田 13石井 L5山香
T)3星野 29栗山 32鈴木匡 2阿部 18鈴木頌 1深津 L15大西

最終日にこうなっちゃう

1部は第1試合が終わった時点で1敗がなくなって、一気に混沌へと向かうこととなった。勝敗に関する詳細はこちらにあげていただいている通り。やはり優勝の可能性は上位4校に絞られた。しかし、昨日勝った2校にかなり可能性が広がったともいえる。
それぞれが直接当たらないので、全てが勝つ場合も負ける場合もあるんだなぁと。そして3敗の中央と順大は優勝の可能性こそないものの、4位以内に食い込む可能性は十分にあるんだなぁと。
こちらにはあえて計算状況は書かない(というか書ききれない)。B1で日体が学芸と当たる。この状況によってその先がいろいろはかられてきてしまうような気がする。その後、A2で中央-慶應、B2で明治-早稲田。この両第2試合がもつれてくると、一気に優勝の行方が決まってくるかもしれない。

2部

1敗で4チームが並んでいたが、法政と国士舘がそれぞれ勝って一歩抜けた感。武大は昇格圏である2位以内に入る可能性が消えた。宇都宮は首の皮1枚だが、最終日に3-0で法政に勝てば自力で法政を上回ることは可能である(それ以外のセットカウントで勝った場合は、国士舘の結果次第となる)。
最終日、当方2部に行こうと思っていたのだが結局1部へ行くことにしましたさーせん。