悠久の都へ

大学生になった友人に会いに
久しぶりに京都に行って参りましたぞよ!!


思ってたより近く感じた京都…鈍行で宇都宮行くのと大差ないからなww
それに久しぶりに会った友人は痩せていたけど元気そうだったww


今回の目的は友人に会いに来ただけなので特に行きたい場所も無かったのですが
でもせっかく来たのでいままで行ったようで行ってない場所へ行くことにしました!!


まず、宇治にある10円玉の平等院鳳凰堂を観て宇治川歩いて宇治神神社行ってから
宇治橋にある豊臣秀吉がお茶してた?という、なんでもない橋のでっぽこ観たあと
伏見に向かう途中、京都アニメーションを観て来ました!




龍馬もお世話になったお登勢さんのおった寺田屋を観に行き、
近くの黄桜の酒蔵で無料お酒のハイボールの試飲をし、
次に龍馬が殺された近江屋に行ってみたくなったので




若者のメッカ三条を目指し、近江屋は現在コンビニのサークルKになっていた!!
その近くにある池田屋跡地はパチンコ屋になっていることを知っていたが
今は居酒屋のはなの舞になっていた…w




そのあとは八坂神社、清水寺、縁切神社、平安神宮と行ってみた…

街が修学旅行生でごった返していてバスに乗っても大混雑だったので
おもに徒歩で移動しました、もう気付けばへとへとになるぐらい歩いた日でしたね(笑)



何故か特にテンションが上がったのが京都アニメーションでしたww
町並みが「けいおん」に出てくる背景っぽくてテンションUPUP!!




祇園にある場外馬券場にふと立ち寄って丁度京都の最終レースが間に合うから
買ってみたら生まれて初めて奇跡の三連単当たるww!!
しかも友人も初めて買って三連複当たってる!!これが一番テンションアップだったね!!



友人がお参りしたかいがあったと言ったけど
ちょっと待てぇいww!!お賽銭入れてないからwww!!

何故か友人は神社とか行く度、マジマジと手を合わせていた…
だがお賽銭は決していれないのだ、とても不思議ww


もしかすると神さんがこれで
お賽銭を入れなさいと言っている・・・わけじゃないよねww




そして今回一番行きたかった場所は縁切り神社だ!!
ラブホテルに囲まれた怪しい雰囲気の場所なんだけど…

入ってみたらものすゲー人がいましたww願いを書いた短冊が山になっていて
その山の穴ををくぐり抜けて悪縁を切るというちょっとマイナーな神社だ!!

多分地元の人が若者が多かった気がするww!!!

悪い男に騙された遊女が足抜けする夢叶わず、この神社に夢をはせたのでしょうか…
それともデリヘルでとんでもないボスとロールが来たけどキャンセルできなくて
呪われた勇者もきっとこの山の穴ををくぐり抜けることで救われるのかもしれないな・・・




最後は京都タワーのビアガーデンで飯を食いました!!
しかしまだまだ京都の夜は寒かったですww

そんなわけでほんの少しではありますが
千年の都を満喫できた一日でした…






楽しく終われれば良かったのだけど…
帰りの電車で前の座席に乗ってきた男二人女一人のサラリーマンども
その中の一人の男が終始、酒飲みまくりで宴会しやがってたよ

人に迷惑かけないのなら門題ないけど、その男は車掌さんが来ても偉そうに
足を前の椅子の上に乗せながら隣の部下の女に肩を抱きながら半セクハラ三昧
車内販売の女の子にも絡みまくり、とにかく大人しくできないみたいで動くし、声がでかい
車掌も注意できない…



左手みたら結婚指輪してんのな、この酔っ払い、
携帯を後ろの俺の所に投げてきやがったら蹴って返してやったよ!!
そしたら部下の女がじっ…とこっち見てきやがった…


なんなんだよ、、いい年した人間なのに
めちゃくちゃモラルがないのはなんでだ!?

世間体は良いかもしれないが人間としてはクズ野郎だ!!
ケンカ上等だ、やってやろうかとも思ったんだけど
へタレなんで言えませんでした…


全然寝てなくて京都に行ったから帰りの電車で寝ようと思ったのに
結局全く寝れないから名古屋で降りようかとも考えたが、、我慢して、我慢して
乗ってたんだけど東京までは我慢できなかったから品川で先に降りたら、、


そいつらも降りてきた(笑)
だったら東京まで乗ってりゃよかったよ!!!



京都の町でもなんでもない家族が歩いているところに
おもいっきりタックルしたりしてきた変な人間とかを
目の前で見て何もできないのがとても悔しい。。

楽しかった京都が最後の最後で悲しい旅になっちまった…
何事もラストは大事だね・・・。