『ラブサイコ』まもなく公開(7/15〜8/11まで)

角川ホラーシネマが制作するホラーシリーズの第3弾『ラブサイコ』が今週末から公開されます。今回は愛と狂気をテーマにしたオムニバス短編集。『食性』(原作・小林泰三)と『11037日目の夫婦』(原作・吉村達也)以外オリジナルだそうで、いずれの作品も衝撃のラストが待ち構えてるとか。監督は角川ホラーシネマ第1弾の「稲川淳二シリーズ」で脚本を務めてきた岡嶋寛人と、数々の清水崇作品で助監督を務め『ZOO』の「SEVEN ROOMS」で監督デビューを果たした安達正軌。

『ラブサイコ』 7/15(土)〜8/11(金)まで
98min(妖赤)/108min(狂惑)/2006年
□上映館:渋谷シネ・ラ・セット



[妖赤のホラー]
「二人の女」出演:佐藤めぐみ/板谷由夏/袴田吉彦
「愛してる…」出演:井上訓子/松田賢二
「峠の女」出演:黄川田将也/三村恭代
「青い窓」出演:小阪由佳/小林且弥
【監督・脚本】岡嶋寛人

[狂惑のホラー]
「最高の彼氏」出演:いとうあいこ/椿隆之
「食性」出演:水谷妃里/長谷部優
「一緒に死にたい」出演:近藤公園/里中あや/三輪ひとみ
「11037日目の夫婦」出演:大谷直子/西岡徳馬
【監督】安達正軌 【脚本】岡嶋寛人/待田堂子(「一緒に死にたい」)

7/15(土)16:20の回上映前に初日舞台挨拶あり。ゲストは佐藤めぐみ黄川田将也三村恭代長谷部優、岡嶋寛人監督、安達正軌監督を予定。当日AM9:00より整理券配布(一人2枚まで)。


舞台挨拶は毎週行われるようです。

7/22(土)18:40の回上映前
ゲスト(予定):松田賢二井上訓子

7/29(土)18:40の回上映前
ゲスト(予定):いとうあいこ椿隆之

8/5(土)16:20の回上映後、18:40の回上映前
ゲスト(予定):小阪由佳里中あや、岡嶋寛人監督、安達正軌監督


※7/22はAM9:00より、7/29、8/5はAM10:00より整理券配布(一人2枚まで)。


家に棲むもの (角川ホラー文庫)

家に棲むもの (角川ホラー文庫)

踊る少女 (角川ホラー文庫)

踊る少女 (角川ホラー文庫)


『colors』まもなく公開(7/15〜8/11まで)

昨年、『スリーピングフラワー [DVD]』で劇場デビューを果たした柿本ケンサク監督の長編処女作『colors』が今週末から公開されます。これも公開まで結構時間がかかったなあ(撮ったのは『スリーピング〜』より前だからね)。本作はムラジュン松岡俊介山本浩司らの所属するディケイドと、アソクミ、三輪姉妹、水橋研二松田賢二らのマネージメントでお馴染みブレスが全面バックアップしてるため、映画業界を支える両者の所属俳優が多数出演。かなり豪華な布陣となっております。
ちなみに先日結婚を発表した高野八誠くんですが、ブレスに本人の直筆メッセージがUPされてました。舞台挨拶で改めて報告するそうなので、ファンの皆さん、早起きして頑張って(これは混むぞー)。

『colors カラーズ』 7/15(土)〜8/11(金)まで


【監督】柿本ケンサク【脚本】打木健司/柿本ケンサク【撮影】刈谷亮介
【出演】村上淳/光石研/松岡俊介/高野八誠/川村亜紀/目黒真希/山本浩司/渡辺真起子/マメ山田/三輪明日美/三輪ひとみ/今宿麻美/本多淳一/桃生亜希子/中村優子/福田明子/中村愛美/JUN/松田賢二/つぐみ/水橋研二/水島かおり/サンプラザ中野/船木誠勝
113min/2005年
□上映館:渋谷シネ・ラ・セット


ねえ、知ってる? 人って変われるんだよ。


みなさん、コレアラタニ生きましょう。


【STORY】病室で死にゆく無気力な男、独房で死を待つ中年、女に裏切られたデザイナー、自分の存在を否定する色男、合コン好きな女子大生、妹にコンプレックスを抱く姉、夫の帰りを待つ平凡な主婦。彼らが迷い込んだ場所、それは色の付いた、何もない箱の世界。ここはどこだろう? どうしてここにいるのだろう? もしかしたら自分たちは死んでしまったのか? この箱の中に来て初めて気づいたことがある。あの人を傷つけてしまった後悔の気持ち。わかるのはいつも、大切な人を失ってしまってから。もう一度あのときに戻ることができるのなら……。


柿本ケンサクのゆるゆる映像日記

7/15(土)11:20の回上映後、13:50の回上映前に初日舞台挨拶あり。ゲストは村上淳光石研高野八誠川村亜紀、目黒真希、山本浩司渡辺真起子マメ山田、柿本ケンサク監督を予定。当日AM9:00より整理券配布(一人1回の受付で2枚まで)。


イベントも以下の日程で予定されております。

7/19(水) 21:00の回上映前
 渋谷シネ・ラ・セット3周年 スペシャル・トークショー
 ゲスト(予定):高野八誠川村亜紀山本浩司マメ山田、柿本ケンサク監督
7/22(土) 13:50の回上映後
 <オーラソーマ>出張鑑定
 ゲスト:木村ふさ美(オーラソーマ公認ティーチャー・プラクティショナー)
 ※この回ご鑑賞の方の中から抽選で2名、壇上で鑑定します
7/29(土)13:50の回上映前
 ミニライブ&トークショー
 ゲスト:柿本ケンサク監督、山本浩司大橋好規(音楽)
8/11(金)21:00の回上映前 トークショー
 ゲスト(予定):柿本ケンサク監督、川村亜紀渡辺真起子今宿麻美桃生亜希子中村優子


※当日AM10:00より整理券配布(一人1回の受付で2枚まで)。

【関連記事】
川村亜紀インタビュー1
高野八誠インタビュー
柿本ケンサク監督インタビュー


今日のアンビリとプロフェッショナル

ネットで番組表見てたら面白そうだったので。

7/13(木)夜7:57-8:54
フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー
“実録死に神に狙われた村▽村人160人が連続怪死呪い!?病死!?事故死!?恐怖村に隠された秘密衝撃の結末”


7/13(木)夜10:00-11:00
NHK『プロフェッショナル・仕事の流儀 』
棋士羽生善治▽直感は経験で磨く▽脳科学者茂木が迫る天才の脳・震える一手”

アンビリは毎週予約にしてあるけど、プロフェッショナルはすっかり見落としてた。10時までに帰れるかなあ。