年越しは

年明けはいつもと同じくネットゲーム中に迎える。BF2142秘密基地GAMESの64人対戦サーバで遊んでいると、戦いが一時中断して「akeome」とか「akemashite omedetougozaimasu」とかチャットが流れ始める。
ワシも挨拶しようと中断して、「akeome kotoyoro」と入力していたら敵軍装甲車に轢かれたw。そのあとは友人と午前1時くらいからSkypeで話をしながら懐かしのRoRで2007年初のゲーム対戦。あいかわらずな年越しでした。

初詣へ

腹いっぱいになってから初詣へ出発。
今年は兄貴夫婦もいるので、ワシの車と親父の車で出発。久しぶりに大人数を乗せて走ったので緊張したが、年明けから車の運転で…これもまたいつもの年始だなw。
子供が猫アレルギーなので、今日一日だけ実家でダラダラできるので、コタツに入ってみかん食いながら昨日の紅白歌合戦のビデオ*1を見つつ、ワシは実家PCのメンテナンスorz。
今日だけは完全にゆっくりしよう…と言っても、あと数時間したらまた運転して帰らないといけないけどw。

*1:みんな格闘技見ていたらしいw

今年の目標

去年は薄毛を何とかすると言う悲惨な目標を作ってしまってorzだったので、今年はもっとマシな目標を…。
そこで考えたのが、今年引越しをしてAV環境(オーディオビジュアルな、勘違いすんなよ)を整えることにしているので、社会の流れに乗ることを目標としよう。
そのための具体的な目標は…。


1.ドラマを見る
2.携帯電話を新型に変える
3.ケータイのメールに手を出す!


ワシの会社は、女の人が多いのでそういう会話についていかないと、ただのハードディスクオタク…じゃなかった、ただのパソコンオタク…というか、ただの変態となっており、上記目標に関してもこんな感じ…。

1.ドラマを見るに関して

ドラマというか、テレビの会話についていくのが目的。
普段の会社での扱いはこんなに感じ…ですた↓。


1号「××××って知ってます?」(芸能人の名前知らないので覚られないorz)
ワシ「誰それ?」
1号「え〜知らないんですか?」
ワシ「マジで知らんで…。」
1号「テレビのこのCMの曲歌ってますよ。」
Oさん「evesystemさんテレビ見ますか?」
ワシ「ディスプレイなら見るね。」
一同 …失笑…

2.携帯電話を新型に変える

携帯電話と言いながら、使っているのはPHSPanasonicのKX-PH23FMNPも対象外と言うのを昨日知ってorzな状態で年割契約にしており、今年の1/27で丸6年になるので、ここでバッサリ解約してauにでも乗り換えようかと…。
こんな古い機種を使っていると…。


ONGさん「evesystemさん、携帯の番号教えてください。」(←去年関西の事務所に配属された子)
ワシ「ああ、ええよ。070-****-****だよ。」
ONGさん「070ぉ??」
ワシ「なんならそっちにかけようか?」(とPHSを取り出す)
ONGさん「!!!!!!!!(ありえない顔して愕く)」


ONGさんの反応は、世間一般の反応なので慣れたけど…去年出張したときに、客先の担当者の人に言われた一言と行動がショックだった。


担当「おぁ〜、懐かしい機種持ってますね。」
ワシ「でしょ?」
担当「ひょっとして現役ですか??」
ワシ「現役ですよ、ほら」
担当「うわっ!本当に動いている!!ちょっと触って良いですか??」
ワシ「いいですよ」
担当「懐かしいなぁ〜、これ使ってましたよ。おおーこの機能使える!ははははっ」
ワシ「…(そんな機能使ったことねぇよw)」
担当「動いているところを知り合いに写メしていいですか??」


しっかり写真を撮られて「今なお現役」と言うタイトルで送信されますたorz。
このままだと化石になってしまうし、こんな古いものをネタにすること自体が痛いので…。

3.ケータイのメールに手を出す

やっぱり、簡単なメールを送ることができたら便利だろうと思うし、テンキーだけであれだけの規模になっている現実を見なければ、本当に時代遅れなおっさんになってしまう。
多分そこに何かがあるはずだし、現状のPHSでメール一通10円ってナメてんのかと…。
と言うのは表向きの言い分で、本音はコレ↓


NZKさん「兄さんは、携帯のメールやってんの?」
ワシ「いや、やってませんよ。このPHSでできるらしいですけど。」
NZKさん −PHSを見て爆笑−
ワシ「それにテンキーなんてユーザインターフェイスとしてダメダメですやん。」
NZKさん「しかしまぁ、メールサーバとか余裕で構築する人が…。」
1号「そうですよね、サーバ構築できるのに…。」
ワシ「いや…その…」


サーバ周りはなんでもござれ…というか、仕事なのでできて当然なんだけど、PC以外のクライアントを含んだ話もちゃんとしないといけないなと感じるのと、テンキーのユーザインターフェイスも進化しているようなので、それを体験せねばなるまい。
そんな感じで、手遅れにならないうちになんとかしたいと思ったのでありました。