■ポップで悪いかっ?!

fabzweb2005-05-08



■ポップで悪いかっ?![前編]


Beat Crusadersに見る“日本のロック”攻略法


個人的に、去年の冬から今年始めにかけて〜
ザ・コレクターズ・フォロワー総チェック”と称し、
邦楽ロックものを山ほど聴いてみたのですが、
そこでの最大の収穫がこのBeat Crusadersでした。
多くのミュージシャン達に高く評価されるコレクターズですが、
そのミュージシャン達の音楽を聴いた印象の殆どは…
「(コレクターズほど)曲が書けてない」「似た曲ばかり」
…といった感じするのが多かったでした。
以前から聴いていたスピッツaikoは「曲が書けている度」で評価しているんですけど〜
どちらかというと歌謡POPノリなので“個人的シックリ度”が正直プチ違ったのですが、
Beat Crusadersは“ロックsideからのポップ”というスタンスと「曲が書け度」がNice!
やっと見つけた“タイコ判級コレクターズ・フォロワー”としてうれしかったのです。


ビークルはコレクターズ・ファンを何度も公言しカヴァーもしている程ですが(参照1/2)、
コレクターズより、“マーケッティングの姿勢”を強く感じる印象が強いです。
これは非難ではなく、むしろ賛辞。ビークルの人…裏方上りらしいからヤッパね、って感じ。
おかしな事に日本では〜「曲が書けている」「いいレコードが多い」では売れません。
ビークルは「曲が書けている」「いいレコードが多い」という事の大切さを充分理解しつつ、
それ意外の〜“付加価値”が邦楽ロック・シーンで現在重要なのを判っているのです。
だから、バカをしてるのです。
だから…お面で、だから…オ○ンコと叫んでいるのです。
そうした“ひっかけ”、または“売り文句”、
平たく言うと“記事ネタになりやすいもの”で釣っておいて…
笑いながらちゃんとレコード聴いたら〜「意外と曲いいじゃん♪」とさせるのが狙いなのです。
…細かく言うとヤボになるし〜ネタを披露する気もないのでこのくらいにしますが、
“今の時代の邦楽有力売り文句”のいくつかを押さえた彼らが、
「曲が書けている」状態をキープしたまま、メジャーで成功するのを応援しちゃおうと思います。


インディーズでの活躍を重ね〜去年メジャー・デビューしたBeat Crusadersですが、
この春に強力キャッチーなシングル「Feel[MAXI]」(上記写真/[Amazon参照])と、
初のメジャー・アルバム『P.O.A.~POP ON ARRIVAL(初回生産限定盤) [LIMITED EDITION]
で〜勝負をかけて来ます。
みなさん、まんまと引っかかって下さい!
そして安心して下さい。
ちゃんと曲がいいので〜そのへんのバンドのように買ってすぐ後悔する事は無いでしょう。
とにかくポップです。ポップで悪いかっ?! ビート・ポップ万歳!


 [P.O.A.~POP ON ARRIVAL] BEAT CRUSADERS (CD)


■ポップで悪いかっ?!(後編につづく


                 *へぇ〜〜と、思ったら… (こちら投票♪)


今日の1曲TEENAGE FRANKENSTEIN(Windows Media)/ザ・コレクタ-ズ [特集コチラ] ▲サイトTop

:
コレクタ-ズ★LIVE
5/12渋谷O-East
with/REVERSL0Wアナ口グフィッシュ他
Rising Sun Rock Fes.出演決定
詳細→
HP


◆乙葉結婚。もったいない。そんなオチかい。



先日記事の渡辺満里奈記事の時に〜、
『こっちはいつかナ』と思ったらスグ来ました…お笑い第二弾。
モーニング娘。石川梨華GW卒業ネタが〜
これでまた霞んじゃったろうね。つくづくついてないモー娘。
けど〜乙葉の全盛期って実際とうに過ぎてたけど、
やっぱもったいない。藤井隆って…。
不幸な事件の時に支えになったんだろうけど、ここぞとばかりだろうと想像つくしね。
計算づくだよな〜彼なら。彼は色々計算高い上のキャラ設定だとつくづく思うから。吉本の方針か?
けど元々、僕は藤井隆って全然判りません。何よりお笑いとして面白くないし。機転効かないし。
偽オカマで吉本予定調和という〜卑怯の極みみたいな安全パイ路線だからね。子供騙し。
マシュー南とか〜音楽マニア的には最悪だと思うし。


第一、お笑いが音楽番組の司会やるようになったの大反対。ミュージシャンが媚びてさ。
以来、テレビでは〜音楽自体が完全に二の次。おままごとだね。
今、人気のある人の何人かは〜そういうテレビ対応用だとあからさまに判る人いるでしょ?
自分で情けなくならないのかな?そういう人は〜俳優歌手やアイドルを決して笑えないよ。同列だ。
お笑い音楽番組が原因で日本の音楽業界傾き始めたのも大きいハズ。携帯普及ももちろんあるけど。
お笑いでも…、例えばブルース・ブラザースぐらい極める気でやんなきゃ、オレは認めん!


ウルトラ脱線したね(笑)。
やっぱ乙葉も、きっと写真やDVDの中がいちばんだよ〜。
そして、ふかわりょうは「お前の母さん…」ネタ極めてくべきだよ、脇役に甘んじるくらいなら。
母の日だし。
チャンチャン。(え?)


追加関連記事
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050508080505/Sanspo_EN_120050508001.html
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1137188/detail
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/photojournal/news/20050510k0000m040034000c.html



[→Amazonで感傷に浸ってみるのもいいね]



さよなら〜♪


                 *へぇ〜〜〜と、思ったら… (こちら投票♪)





●前に言ってシカトされたなぁ〜



●「はてなアイデア
http://i.hatena.ne.jp/
マイ要望また書くかなぁ〜。
…だから携帯版カテゴリーリンク今年1月初旬以降使えなくなってるってコトさ!
しおしお〜。













[スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME ONE] (DVD)

[P.O.A.~POP ON ARRIVAL(初回生産限定盤) [LIMITED EDITION] BEAT CRUSADERS (CD)

[鈴木茂 BAND WAGON -Perfect Edition- [LIMITED EDITION] (CD)

[saku saku Ver.1.0]
木村カエラ (DVD)

[Love Like Pop add.]
aiko (DVD)

[PLUTO (2) ビッグコミックス] 浦沢直樹
手塚治虫(Comic)
今日の1曲GIFT(→Windows Media)/ザ・コレクタ-ズ [特集コチラ]      ▲サイトTop▲

:
コレクタ-ズ
★LIVE
6/25渋谷
Clubクアトロ
Rising Sun Rock
Fes.出演決定
詳細→[HP]
[スカパーTV出演
フジテレビ721]
[コレクタ-ズ特集]
[♪試聴祭♪]