■ポップで悪いかっ?![後編]

fabzweb2005-05-10



■ポップで悪いかっ?![後編]   /(前編はコチラ


The CollectorsBeat Crusadersの〜“甘い毒入りBEAT POPの逆襲”


ポップなロックあるという事は、本当は…
雰囲気でワルぶって〜平坦な曲しか書けないのを誤魔化すロックの〜
何十倍も困難な上に成り立つものなんすヨ、実は。
ポップに感じる要因の多くは〜実は楽曲自体の巧みさだったりするから。
つまり、コレクターズやビークルの曲にある“ポップさ”は〜
言ってみれば…“甘い毒入りポップ”という事。
メロディーや和音のさりげない技巧により-“ポップさを捻出”しているタイプのようなもの。
こういうポップは〜後を引きます。例えば…エルヴィス・コステロなんかもその系統ですね。


そして、“甘い毒入りポップ”と〜“毒のないポップ”では、実は雲泥の差があるのです。
そこのトコロこそ…「曲が書けている度」がモノを言うのですね。
メロディや和音のちょっとしたワザの積み重ねが〜“確かな楽曲”を創り、
そんな“確かな楽曲”は…
ギター1本で弾いても、パンクにしてもR&Bにしても〜“いい曲ぶり”を発揮するのです。
バンドや音楽やった事のある人なら〜きっとこの違いの大きさが痛い程判るハズ。
だからこそ〜コレクターズやELVIS COSTELLOが多くのミュージシャンに支持されるのですよ。


Beat Crusadersみたいなバンドが今の日本で売れたら…僕は大歓迎ですよ。
そしてビークルもし売れたら…更にザ・コレクターズのプッシュして下さいよっ!(笑)
いや、今年から来年にかけ〜僕の予想通りコレクターズ再燃が来る!もう来始めているかも。
新譜『夜明けと未来と未来のカタチ』はクチコミ評判で売れ続けてるらしい。
夏フェスとかも一緒にある事だし〜
コレクターズとビークル中心で〜“甘い毒入りビート・ポップ”を盛り上げようっ!


[P.O.A.~POP ON ARRIVAL(初回生産限定盤) [LIMITED EDITION] BEAT CRUSADERS (CD)
[夜明けと未来と未来のカタチ] THE COLLECTORS (CD)


                 *見てソンはなかったなぁ〜と、思ったら… (こちら投票♪)


今日の1曲Giulietta(→Windows Media)/ザ・コレクタ-ズ [特集コチラ] ▲サイトTop

:
コレクタ-ズ
★LIVE
6/25渋谷
Clubクアトロ
Rising Sun Rock
Fes.出演決定
詳細→[HP]
[スカパーTV出演
フジテレビ721]
[コレクタ-ズ特集]
[♪試聴祭♪]


(←↓Click & Go♪)

●リンク先はGoogle/アマゾン等ですが、不適切な内容も含まれる場合もございますので未成年の方はご遠慮ください。また当方はリンク先の内容に関する一切の責務を負えません。画像は通信具合等により開かない場合もあります。記事/画像等はPromotionの一環と捉えて掲載/リンクしていますが、問題等ございましたらお知らせ下さいませ。

[松浦亜弥] 色々あるヨ♪
 
google:image:松浦亜弥
google:image:aya matsuura

[→Amazon]
[杏さゆり] 色々あるヨ♪
 
google:image:杏さゆり
google:image:sayuri anzu

[→Amazon]
[伊東美咲] 色々あるヨ♪
  
google:image:伊東美咲
google:image:misaki ito

[→Amazon]
                          *見てソンはなかったなぁ〜と、思ったら… (こちら投票♪)

[詳細][特集]
ザ・コレクタ-ズ初の全キャリアベスト盤 ★8/24発売 ★レーベル超え79分18曲!お得な2500円!
『Greatest Tracks』/The Collectors◆各時代の代表曲「僕はコレクター」「世界を止めて」「Tough」〜
「Punk Of Hearts」まで聴けるのはコレだけ!MUST BUY決定版!ビートだけじゃないメロディ-+歌詞の魅力も♪
間違いなく10年後も聴ける名曲満載ベスト 同時発売BEAT炸裂MODS COVER新譜『Biff Bang Pow』
[詳細][特集]
ベスト試聴→今日の1曲 TOUGH (→Windows MP)/ザ・コレクタ-ズ HP [特集コチラ] [♪試聴祭♪]サイトTop

◆ファンのみなさま、悲しいお知らせです。



竹内結子中村獅童が結婚!
人気歌舞伎俳優の中村獅童(32)と、売れっ子女優の竹内結子(25)が結婚することが9日、明らかになった。
2人は昨年10月公開された映画「いま、会いにゆきます」で共演。夫婦役を演じ意気投合、静かに愛をはぐんでいた。


★NAOTOも祝福 (オレンジレンジ)
 「いま、会いにゆきます」の主題歌「花」を担当したORANGE RANGEのリーダー、NAOTO(22)は本紙の取材に「中村さん、竹内さんと初めてお会いしたのは、昨年の映画の撮影所へごあいさつにお伺いした時でした。(今回のHPでの発表に)びっくりしたのと同時に、本当に心よりうれしく思います。それこそ映画を超えたストーリーが完成されるんですね! 」とコメントした。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051001.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/image/05051001sidohyuikoDOS00209G050509T.jpg


そして更に〜、悲しいお知らせです。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20050510032.html
しかし、何て顔だコレ↑


おまけ動画会見http://www.excite.co.jp/News/video_news/g050517.html


                 *へぇ〜〜と、思ったら… (こちら投票♪)







◆誰でも変われる時代



この人は誰?





どうやら、矢田亜希子 サンらしい… 確認→[Amazon]





                 *へぇ〜〜と、思ったら… (こちら投票♪)















[スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME ONE] (DVD)

[P.O.A.~POP ON ARRIVAL(初回生産限定盤) [LIMITED EDITION] BEAT CRUSADERS (CD)

[鈴木茂 BAND WAGON -Perfect Edition- [LIMITED EDITION] (CD)

[saku saku Ver.1.0]
木村カエラ (DVD)

[Love Like Pop add.]
aiko (DVD)

[PLUTO (2) ビッグコミックス] 浦沢直樹
手塚治虫(Comic)
今日の1曲GIFT(→Windows Media)/ザ・コレクタ-ズ [特集コチラ]      ▲サイトTop▲

:
コレクタ-ズ
★LIVE
6/25渋谷
Clubクアトロ
Rising Sun Rock
Fes.出演決定
詳細→[HP]
[スカパーTV出演
フジテレビ721]
[コレクタ-ズ特集]
[♪試聴祭♪]