ある不登校児が大学院を卒院

いまから9年ほど前に、一冊の本を書いた。

『不登校の真実−学校から逃れる子どもたち』という本である。


不登校経験者や保護者、教師、医師、我が子がいじめで自殺をしてしまった親御さん、支援者などを取材して一冊の本にまとめたものである。

ぼくはそのころ、少年の凶悪犯罪に興味があり、最初は少年凶悪犯罪の本を企画していたのであるが、出版社から不登校をテーマにした本を……、と、依頼されて書いたのがこの本である。

不登校と少年凶悪犯罪は、まったく無関係というわけではないので、引き受けた。

このことが、いまでも不登校と関るキッカケになる。


さて、この本で取材した1人の不登校経験者がいる。

後に、映画版『不登校の真実』のモデルになる若者であった。


彼は、中一のとき不登校になり、部屋の中にひきこもるようになる。

親が自分の部屋に侵入してくるのを防ぐため、部屋の前にバリケードを作り、近づく親をモデルガンで撃ったという。

また罪悪感からか拒食症になり、ガリガリにやせ衰えてしまったという。


困った両親は、彼を「いい所に連れていってあげる」とだまして、宗教の矯正施設に連れて行き、置き去りになれてしまう。

この両親をひどい親というのは間違っている。

ご両親は、そうせざるを得ないくらいに追いつめられていたのだ。

施設の中で、彼は「親を殺す」ことばかりを考え、何度か脱走をこころみている。

やがて、脱走が認められ出所。

なんとか学校に戻り、高校受験。


そのとき、定時制不登校を対象にしている通信制高校といった“絶対に落ちるはずのない”高校に、4度も受験を失敗した。

ちょっと考えられない落ちこぼれともいえよう。


と、いっても暴力的な不良であったわけではない。施設などでもいじめなどを受けたこともあって、外出時はナイフを数本携帯していたという。


彼は何度も死のうして死に切れず、生きようとして生ききれない若者でもあったが、他にも同じように、不登校が原因で苦しんでいる子どもたちが多くいることを知り、彼自身は、バイトなどで食いつなぎながら、その子たちのための支援活動をするようになる。

そんな彼だから、これまでの最終学歴は中卒である。

中学校の成績は……、ほとんど行ってないので評価のしようがない。

おそらく実力的にも最低レベルであったであろう。

しかし、彼は一生懸命に不登校の支援を行なった。

その活動が認められたのか、国立大学の非常勤講師になり、学生たちに不登校に関する講義を行なったり、全国の不登校の子どもを持つ親の会などに招待され、講演などを行なうようになっていく。

ぼくが知り合ったのもその頃で、ぼくと彼がつくった映画は、かなりの評判になり、新聞テレビなどで紹介され、全国百ヶ所以上で上映された。


※読売新聞より



東京新聞より



そんな男が何を思ったのか、大学院に行くと言い出した。

もう年齢は30代の前半になっていた。

大学院の入学は、学歴は関係ないそうなのである。

彼は、試験では不登校に関する論文を書いたのだと思う。

それが評価され、東京六大学のひとつの大学院に入院する。

政治と経済について学んだという。

で、この前ついに修士論文が通り、卒院ということになったらしい。

近々、ちょっとお祝いをしてやろうと思っている。





FHN放送局代表
巨椋修(おぐらおさむ)