ウォークマン買い換え希望

僕は iPod を初期型から何台も買い換えて使っていたのですが、1年ほど前から電池の持久力に嫌気がさして、ソニーウォークマンを使っています。どうせならノイズキャンセリングのついたやつ、ということで NW-S716F(4GB) を選びました。

これには大変満足をしていますが、最近はモノが随分と安く売られているようで、新型が1万円ちょっとになっています。

SONY ウォークマン Sシリーズ FM付 NC機能搭載 4GB NW-S736F

僕が旧型を買ったときには14,000円くらいしたはずですから、本当にヤんなっちゃいます。iTunes との連携を気にする方もいらっしゃるかもしれませんが、Sonic Tunes という素晴らしいソフトを公開してくださっている方もいらっしゃいます。(あまりの素晴らしさに些少ですが寄付しちゃいました) これは iTunes の指定したライブラリをウォークマンに転送してくれるソフトで、もちろん動画も転送できます。

http://sonictunes.web.fc2.com/

このウォークマンは軽くて薄いので、スーツの胸ポケットに入れてもスーツにダメージを与えないのが気に入ってます。

箱根駅伝の応援に

箱根駅伝の応援に行った。場所は日本橋三越前。
あと少し直線を走ればゴールの読売新聞本社前という場所です。
いつもテレビで見ていたときには気づかないような点が多くありました。

一つは観客の皆さんの熱心な応援。読売新聞の紙旗が配られたのですが、これがシャリシャリ音を立てることで、応援を盛り上げます。もう一つは走者の後ろの伴走車からのスピーカーを使った叱咤激励。あと少し、と励ますような優しい応援もあれば、アホバカもっと気合い入れろといった激烈なものまで多種多様。

僕は一時間ほど前から場所取りを兼ねて現地にいましたが、最前列で見たければこれくらい事前に行かないと難しいでしょう。ラジオかワンセグテレビは必携ですよ!