伊豆半島消防署所めぐり

伊豆に旅行に行ったついでに、通りがかった消防署所を写真に撮ってきた。帰ってきてから適当に調べてみると、伊豆半島全域で人口は概ね50万人弱。これをカバーする消防本部は7つあって、自治省の定める水準から考える細分化されすぎということになる。ただ、山がちで東西南北とも連絡が悪いことを考えると、ある程度の細分化はやむを得ないのかも知れない。また高次救急医療を行える医療機関が長岡以南にないなど、色々大変な土地であるらしいことも分かった。観光でいくぶんにはいいところなのに。

沼津市消防局南消防署戸田分遣所


以前は田方消防署隷下だったような気がする。戸田村沼津市と合併したことに伴って、沼津市消防局の分遣所に。沼津市消防局の公式サイトの分遣所紹介部は、どういうわけか観光案内のようになっており、分遣所の紹介はいまいち。とはいえ、沼津市消防局の消防力自体ははかなり充実しているといえる。東南に伸びた新しい市域をどうカバーするかが課題だろう。

水槽付き消防ポンプ自動車(たぶん)。

高規格救急車。

査察車?広報車にも見えず、消防局のサイトでは査察車が20台あるのでそのうちの1台かと。連絡車の役割も果たすだろうと思われる。

下田地区消防組合河津分署


中伊豆から国道414号で天城峠を抜け、平野部に降りてきたところにある。裏手に河津川の流れる、いかにも田舎の消防署と言った風情の建物だ。下田地区消防組合についてはWeb上の情報がほとんどなく、その実勢はよく分からない。下田市河津町南伊豆町をカバーする行政組合みたい。

水槽付き消防ポンプ自動車(これもたぶん)。

高規格救急車。消火の方は消防団でもどうにかなるけれど、救急ばかりはそうもいかないためか、伊豆の消防署所にはたいてい救急車が配備されている。このあたり、都市部の署所と違うところ。

査察車?連絡車?

(23日付に続く)