11/23番協(二部)レポ

18時50分集合で、フジテレビへ。
1時間弱も早く着いてしまったため、スタジオプロムナードを見学してきました。
スタジオが覗ける窓があり、メントレの収録準備中の様子を見てきました。
もっと早く行けば一部のレストランやってたかしら?
これでちょっとテンション上昇(笑)


並ぶ時、1番からだと思っていたら、5○番からお並び下さい…と言われました。
番号って、一部から続いてるんですかね?
私は実質20番台でした。

スタジオに入ると、椅子が前と変わっていました。
長い椅子が4列あったのが、長さが変わったのかな?
モニターが置いてある所を境に、2ブロックに分かれてて、それぞれ4列か5列。
座るのも、そのまま順番に座るんじゃなくて、何人ですか?と聞かれ、じゃあこちらに…と振り分けられました。
なので、後から来た人が前の席に…という事も起こってました。
私は前から3列目でほぼ中央。
少々、前の人の頭で隠れてしまうものの、なかなか見易い席。

どうでもいいけど、待ってる間スタジオに流れるBGMはなぜ「TOK1O」なんだろう?
さすがに、「僕恋台」かと思ったのに^^;


前説のスタッフさん、前と変わっていました。
田中さんは辞められてしまったんですかね?
TOKIOクイズとかやってました。デビュー曲は?とかTOKIOは何人?とか(爆)


そして、TOKIOの登場!しかし、拍手をして迎えるも、なかなか出てこない…。
あれ?と思っていると、セットの陰からちょこっと顔を覗かせ、様子を伺う長瀬くん(笑)
か、かわいい…。おいで〜怖くないよ〜とばかりに拍手し続けていると(爆)、ようやく出てきてくれました。
続いてマボ。太一くんにぐっさんとバラバラに出てきて、最後は茂くん。
打ち合わせでもしていたのか、他メンバーが出てきてちょっとしてから、出てきました。


ゲストは相田翔子さん。(ちなみに一部は堺正章さんだったそうです)
茂くんと同い年…という事ですが、とても綺麗で可愛らしい方でした。


【衣装】
茂くん…白いジャケットにインナー(タンクトップ?)も白。下はカーキ色のズボン。靴は茶色のスウェードっぽい感じ。髪は黒髪でした。


山口くん…襟の所が赤(他は白)のTシャツと、カーキ色のジャケット。つぎはぎのあるちょっと緩めのジーンズ(つぎはぎの布もカーキ色)。顎ヒゲがあってプチ山男でした(爆)靴は青のモザイク柄?の紐の無い靴(なんて言うんだかわからない…^^;)


太一くん…袖と肩の部分が青、他が白の長袖シャツ(前面に薔薇をモチーフにした絵)、縦縞(というかスーツの素材のようにも見えた)のズボン。本来はオーバーオールのようになっているのか、上の部分を腰元で結んでいるように見えました。口の上にちょっとヒゲあり。


松岡くん…前髪を上げ、髪を結んでいました。一筋ぴょこっとほつれていたのはわざとかしら?ベージュ色のジャケットにインナー(タンクトップ?)は黒。下はジーンズ。シルバーのペンダント。


長瀬くん…半袖Tシャツの上に、赤いチェック(Mステの衣装のよう)のファー付きベスト。Tシャツの袖が黄色だった気が…。茂くんに「智也くん、なんでこの寒いのに半袖なの?」と言われてました(笑)その長瀬くんは、なぜか茂くんのジャケットの胸ポケットを覗きこんでました。何か入ってると思ったのか?(笑)
下はグレーのスウェット?膝のちょっと下ぐらいまで捲り上げてました。靴は白いスニーカー。右手首に黒いリストバンド。


【私のツボ】
1.茂くんの笑顔。
にこにこ笑顔でも、困ったような笑顔でもなく、本気で笑った時の顔中シワで、目が三日月の笑顔。その表情が少年のようで可愛くて、いいなぁ…好きだなぁ…って思いました。


2.マ、マボちゃん!?
マボちゃんがお茶を口にした瞬間、長瀬くんが何か爆笑発言をして、思わず吹き出しそうになったのを堪えたら、お茶が鼻に入ってしまったようです(笑)
鼻をつまんだまま長瀬くんを叩いたり、顔をしかめたまま上を向いてたり、苦しそうでした^^;
ツーンときたんだろうなぁ…。マボちゃんには悪いけど、一番笑ったのこれだったかも(爆)


【メンバー】
相田さんといえばWink。実は解散はしておらず、ずっと活動停止状態なだけなんだとか。
相方(茂くんがこういう言い方してた(笑))の鈴木早智子さんとは、活動停止後は一度だけ一緒にTVに出たそうです。
鈴木さんとはとても仲良しだそうで、そこから「メンバー」の話になったのかな?
メンバーが出てるCMとか見る?という話になりました。
太一:CMって普段意識して見ないけど、メンバーが出てると思わず反応しない?
松岡:するね!俺マネするもん。ガッときてキュッときてアベッ!とか(笑)あのアベッって言ってる奴は別の人なんだよ。アイツと友達になりたいね!
城島:なんか恥ずかしくない?だって山口も『チャーギョー』ってやってるけど、コンビニで見て恥ずかしかったもん。買ってしまったけどね(笑)


【3回死に掛けた】
相田さんは子供の頃、3回死に掛けたそうで…。


1回目…深さ2mの肥溜めに落ちた。必死に犬掻きをしたら、見ていた友達は笑って帰ってしまい、偶然通りかかった姉に助けられた。
もちろん、う○こまみれで…それを聞いた長瀬くん、う○こを連発(爆)
マボちゃんに叩かれてました(笑)
茂くんは、話を聞き終わった後に、真顔で「肥溜めに落ちた時に大事な事って言うのは…?」と質問(笑)
お答えは「とにかく犬掻き」だそうです(笑)


2回目…電車に乗っていて、揺れたはずみに、舐めていた大きな飴玉が喉に詰まった。一緒にいたお父さんが出してくれて助かった。
TOKIO:危ないですね。お餅とかも危ないって言いますね。
相田:そういう時って掃除機でやるといいって聞きますよね。
城島:じゃあもし電車で飴が詰まったら大事な事は…?
相田:小型の掃除機を持っていれば…
松岡:その前に電車で飴玉舐めるなって話ですけどね(笑)


3回目…原っぱで遊んでいた時、蟻が耳の穴に入ってしまった。このままじゃ脳味噌が食われちゃうのでは?!と思って、懐中電灯をあてて誘導しようとしたり、水を入れて流し出そうとしたが、未だに出たのかどうかわからない。
太一:今、相田さんを動かしているのは蟻かもしんない!
長瀬:頭の中で巣を作ってるかも!
城島:じゃあ原っぱとか行った時に気をつける事というのは…?
相田:蟻は穴が好きなので気をつけて…


【苦労しました…】
とにかくあがり症で、Wink時代は苦労したとのこと。
「笑え!」「喋れ!」と毎日のように怒られ、二人で泣いていたそうです。
そういった苦労はTOKIOと通じるものがあるようで、同じだ!としきりに共感していました。
松岡:あれはなんだろうね。場数じゃないし…出来る人は最初から出来るんだよね。後輩で歌ってるの見て「かっけぇなコイツ」って思ったりするもん。
TOKIOWinkも、浦安のマルエツやデパートの屋上で営業をしたそうです。
歌を聴きに来たわけではないお客さんを、引き止めなければならないというのは難しい。
TOKIOも「喋れない・歌も下手でどうするんだ!」と怒られたそうです。
松岡:そんで喋りを練習しよう!ってなったんだよな!普通は歌を練習するとこなのに(笑)
ちなみにその時、怒られた後に憂さ晴らしだったのか、「ジェットコースターに乗ろう!」という事になったけど、長瀬くんが怖いと言って乗らなかったそうです。
これが、10周年LIVEのパンフで茂くんが言ってた「ジェットコースターに乗らずに、ぽかんと青空を眺めてた智也ベイベー」に繋がるのね(笑)


【相田さんの夢】
相田さんは新幹線の車内販売の人や、バスガイドさんなど、あがり症と言う割には^^;、人前に出る職業に憧れていたそうです。
当時、女子プロレスが全盛期で、相田さんも女子プロの事務所に履歴書を送ったとか。。
ライオネス飛鳥に憧れていて、教室で女子プロごっことかやってたそうです。
太一くんもプロレス好きで、プロレスごっことかやってた!とかなり食いついてました(笑)
相田さんは、今自分のリングネームをつけるなら「ゴルゴンゾーラ翔子」だとか(笑)
クセがあって強い…みたいな意味だそうです。
芸能界に入ったのは、友達が一緒にオーディションに応募してしまったのがきっかけ。
それは渋谷の歩行者天国で歌を歌い、お客さんの拍手の数で決まる…というもので、相田さんは緊張で声が出ず、落ちてしまったものの、モデルからでもやってみないか?とスカウトされたそうです。
モデルとして活躍した後、歌手のオーディションを受けて、そこで鈴木早智子さんとの出会いが。
鈴木さんと二人残り、どちらか一人…という事だったけれど、声が似ていて相性も良さそうだったので、二人で歌ってみれば?と言われ、歌ってみたら相性ピッタリで、二人でやる事が決まったそうです。
二人とも魚座だから「フィッシーズ」とか、「オズ」とか、いろんな候補があったそうです。


裸エプロン?!】
その相方の鈴木早智子さんからメッセージVTRが届いていました。
同じマンションの別の部屋でそれぞれ一人暮らしをしていた事があり、鈴木さんが先に入居していた相田さんに布団を借りに行ったら、「いいよ〜」と言って後ろを向いた相田さんが裸にエプロンでお尻が丸見えだったと…。


相田さんに話を聞くと、鈴木さんが勘違いしているだけで、逆だと…。
鈴木さんの方が先に入居していて、相田さんはとりあえず掃除しに自分の部屋へ。
汚れるからと、下着にエプロンだけをつけ、掃除していたら疲れてしまい、帰れなくなった。
それで、部屋2つ分隔てた鈴木さんの部屋に、布団を借りに行ったそうです。
下着にエプロンという格好で、外廊下を歩いて行った…と聞き、なんで服を着なかったのか尋ねると、「そのスリルがたまらない」と…(爆)
松岡:それはオレの世界ですね!(立ち上がって座り直す)
長瀬:足の幅が(全開)!(爆笑)
山口:その頃の写真は…
松岡:ねぇよ!


【相田さんの部屋】
相田さんの部屋の様子をビデオに撮ってきてもらっていました。
お洒落で落ち着いた室内。キッチン?にかけられていたのは、ものすごい柄のエプロン。
白地に女性の裸体が印刷されており、乳首がプチトマト、股間を隠しているのがバジルでした(爆)
TOKIO大興奮(爆)


【電車で…】
学生時代、電車に乗っていたら知らない人たちに囲まれ、「愛が止まらない」の振り付けをされたそうです。
怖くて「もう電車乗れません〜!」と社長に泣きつき、それがきっかけで一人暮らしをする事に。
長瀬くんが、それは怖いですよね、こうですもんね、と振り付けのマネをしてました。
でもそれ…「悲しい熱帯魚」の振りじゃなかったっけ?^^;


【初めての彼】
初めて付き合ったのは高校生の時。
初デートは横浜で、ストッキングが伝線していて最悪だった思い出があるそうです。
太一:ストッキング伝線って女の子が言うほど気にならないよね?
城島:男は伝線してるとかないしねぇ
…アナタ、なんで穿く側の目線なんですかっ!(爆)


その後、その彼と旅行に。
二人とも自然が好きだったので、沼に行く事に。
まめな人で、その旅行のしおりも作ってくれたそうです。
先日、掃除をしていたらそのしおりが出てきたそうで、持ってきてくれていました。
それをCCDカメラ「城島くん」で撮影。
生で城島くん見ましたよ(笑)思ったよりでかかった。可愛かった(笑)
行き先は栃木県の丸沼という所で、持ち物や移動手段、「二人で自然を満喫し、仲を深め合う」みたいな目的も書いてありました。
いいなぁこんなんやってくれる人(笑)
ただ「移動手段:自家用車」っちゅーのが気になったんですが…。
高校生で自家用車??彼の方は年上だったとか?金持ちでおかかえ運転手がいたとか?(爆)


【好きなタイプ】
相田さんの好きなタイプは、よく食べる人。
横断歩道をふらふらと飛び出しそうになった所を、ガッと引き戻してくれた時などに、ただの友達に対してでも男を感じるそうです。
TOKIOの中では?と聞くと、前から茂くんのファンだったと…。
優しそうな雰囲気が好き、ってことらしいです。
それを聞いた他メンバー、「この人お願いしますよ!」「どうですか?」と、売れない商品をなんとか売ろうとする商人のごとく、勧めていました(爆)
さらに「もしかして俺ら邪魔だった?」「気づかなくてごめんね」と二人から離れ始め…。
「じゃあ一緒にレストランでも…。あっちにあるので…行きましょうか?」と茂くんがまとめようとするも、それを許すメンバーじゃない(笑)
「せっかくだから二人でちょっと話してる感じでさ」「レストランでもバーでもいいから誘ったら?」「いっつも俺らに二人で話せとかやってるんだから、たまにはさ〜」等と言い、相田さんと茂くんを二人きりに…。


城島:沼は好きですか?
相田:はい。川とか海とか運河とか、水辺が好きなので…
城島:僕は泳げないんで…
相田:そうなんですか?
城島:はい。カナヅチなんですよ。相田さん泳ぎは…?
相田:私、得意なんですよ


茂くん、本気で困惑気味。相田さんの目が見れてなかったですよ^^;
心の中では「何でこんな事になんねん!誰か助けて〜!」と叫んでいた事でしょう…。
メンバーはニヤニヤしながら、遠巻きに見てましたけどね^^;
マボが「でもやっぱり大人の会話だね。ふざけてごまかしたりしないもん」と言っていました。


以上で終了っす!遅くなってしまってすみません。楽しんでいただけましたら幸いです。