Salon de the LADUREE@JR大阪三越伊勢丹

サロン・ド・テ ラデュレでお茶。
かわいいのに落ち着いた感じの内装やなー。
お茶はポットサービスで1200〜1300円。高い割にはフツーというか、ダージリンとしては香りが控えめなくらいに感じたけど
さすがにマカロンは美味しい!マシュマロのはいったのの食感がたまらんかった。
クラブサンドイッチが2種類くらいありました。
これはクラブ プレ ラデュレという、チキンがメインの具なかんじの。
サラダとポテトがついてます。サラダは柑橘がきいてて、さわやか。
サンドイッチもおいしかったです。
全体に割高だけどねー。また利用しても良いかも。

CAFE Lab@グランフロント大阪

ナレッジキャピタルのあたりにある、CAFE Lab.で朝食。
フレンチトーストのセットが500円だったかな。
コーヒーはイリーので、セットでこの値段なら良いなと思ったら、
かなり小さめのフレンチトーストでした。
メイプルシロップじゃなくて、ジャムが2種類乗ってた。
かなり空いてたし、iPadや本がいろいろ置いてて時間もつぶせそうだし、また寄るかも。

ミー・アンド・マイガール@梅田芸術劇場

初の宝塚鑑賞です。
お話は、ちょっと王道すぎて退屈な場面もあったけど…
さすがにダンスがそろってる!特に足を使うシーンがきれい。
ただ、ダンスに比べて、音響とか光とかが控えめかなあ。お芝居を見せなきゃ行けないから仕方ないのか、設備のせいか。
お屋敷の弁護士のパーチェスターさんがカッコいいなあと思ってたら、
笑い的にもおいしいキャラでした。パーチェスターさんは、また観たいなあ。
キャストが二通り有るみたいでよく分からないのだけど、星条海斗っていう方なのかな?
主演の龍真咲さんは、客席に降りてきたときに、笑顔に惚れそうになりました!