退職後の手続き開始

6/1が最終出勤日だった私ですが、7/1(昨日)までの1ヶ月間は会社から特別に支給された有給休暇消化中だったために、正式には昨日の7/1が退職日でした。仕事には行ってなかったけど、身分はまだ会社員だったわけで、極端な話し、昨日までは公的な書類にも、ネットショッピングのアンケ−トにも『会社員』という身分を記入する資格があったけど、とうとう今日から『専業主婦』になってしまいました
今日から退職後の手続きも始めなければなりません。今日は、人事部に“社員証”や“社会保険証”を返却したり、市役所に行って“国民年金”の加入手続きもしなくちゃ。“離職票”が届いたら、ハロ−ワ−クにも行かなくちゃです。6月の一ヶ月もあっという間に過ぎてしまったけど、今月、7月もすぐに終わってしまいそうです。何事もなし得ずに時間ばかりが過ぎていくようで、最近イライラ・カリカ気味。反省しなくては・・・ですね