INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

パンクラス横浜大会

うしろすがたの しぐれていくか

なんとも一種の、物悲しさを感じさせる大会であったなあと。
試合自体は、期待はずれの試合もあったしなかなかの熱戦もあったしで、まあ甘く見て及第点か、ややそれに及ばずてな感じなのですが・・・


なぜに物悲しいかといえば近藤有己をはじめ高阪剛高橋義生金原弘光とくれば、やはり公平な目で見てそれぞれの階級で、いまだ日本のトップ・グループに位置する選手だとは言えるはず。
しかし近藤を除いては、まず体力的にはっきりと下り坂であって、その中でだましだましやっていくしかない状況にあること。そして近藤、また最後にリングでアピールした菊田早苗を含めても、これら日本の重量級・軽重量級トップグループが世界最高峰レベルの戦いには入っていけそうもないこと、それをあらためて思い知らされた次第なのだ。


また、彼らはまだ総合の技術が一通り確立しないときに、それぞれ手探りで独自のスタイルを作り上げた世代でもある。かれらのオールド・スタイルは、長い目で見れば駆逐され、あとにはそつがなく合理的で、しかしその分際立った特徴のない「近代総合」をベースとした人間たちが中心になっていくのだろうな、と。


そつのありまくりの佐藤光留みたいなのもどうかと思うが。
いや、試合自体はよくがんばったし、面白いもんであったけれども


その佐藤光留vs竹内出のマイク合戦を斬る!

くわしくは後日。
とりあえず結論を先にいうなら、すべった。
これは両者に責任がある。打ち合わせ(多分)無しの「スジナシ」状態であったが、お互い相手が振ったボケを拾わず、自分のネタだけを押し付けたところに失敗の種があったと。

そんなことでは、お笑いの神様は降りてきてくれまへんのや(なぜか大阪弁)。


高阪剛vsマイク・カイル

高阪の左足の痛々しいテーピングはさておき、ローキックの鋭さは特筆すべきかと。
ミルコにも認められた打撃センスがあるはずのカイルだったが、このローキックにはなぜかまったく対応できず。
穴だったんだろうけど、高阪がまだ技術的には進歩を追い求め、研究をやめていないのには感動させられた。

さて、不運なアクシデントはあったが、試合前から試合中、試合後までカイル選手は腰が低いというか、なにか過剰に礼儀正しい振る舞いだった。
会場も好感を持ってみていたのだが、なんとUFCでは札付きの反則王、暴走ファイターだったという説も。


事実なら更正したんだろうか。
くさったミカンなんてどこにもないんですよ。

GyaOは躍進を続けるか?

HERO'sをいち早く全試合放送することで格闘技ファンの間に名をとどろかせたネット放送「GyaO」。

http://www.gyao.jp/

http://www.gyao.jp/sports/

わたしゃ「スポナビは重くて開きにくい」というぐらいのナローバンドッぷりなのでまったく縁がない話だが、多くの格闘ファンはこれを見ていたようだ。
今までのと何が違うかというと、ネット特有の双方向性を利用した視聴者課金ということをせず、まったくテレビと同様に、CM挿入の広告によって運営費をまかなっていることだという。
このCMが、登録した人の性別や年代に自動的に最適なCMを流すことができる上、HDRで問題になっている「早送り」が不可能な設定であることが地上波以上のアドバンテージになっている。
週刊朝日10/7によると、運営会社「USEN」は、昨年秋にアイデアが浮上し、今年1月から準備開始。そして4月に放送を開始したとか。
ただし、同社が警戒するのは、構造的には単純なビジネスモデルで技術的にも簡単であるゆえに、今後いくらでも新規参入してくるだろう、という点だそうだ。

それにしてもどういう交渉で、全試合HERO'S放送にこぎつけたのかな。
また、「プロレスはテレビがつかなきゃ何にもなんねえよ」という武藤の口癖にもあるが、それが触媒となることを期待し「どんな安くても、いやただでもいいからイベントの全試合提供・放送を、むしろこっちからお願いしたい」というような格闘技・プロレス団体がでてくるのではないか、と。
これはちょっと極端な想像かな?
小劇団の演劇なんかも可能性あったりして。

村上ファンドの阪神電鉄買収

どっちもあんまり興味がなかったが、AERA(もう先週のものだ!すまぬ)10/10によると、今回はこれ以上ないほどの鮮やかな、天才的な電撃買収だったと。
情報をつかんだ(というか村上氏が電話で知らせた)時点でほぼ30%を取得していたそうだ。株価変動は「タイガース優勝へ」の影響だとみな誤認していたという。
阪神は伝統ある鉄道会社だから、取得当時の時価で計上されている土地も多く、膨大な剰余金、所有株式、そして土地などを持っていたんだと。

本人は否定してるが、阪神タイガースっていくらで売れるのかなあ

毎日新聞「発信箱」、ニューヨーク・タイムズに喧嘩売る

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/

小泉政権は独裁的か 山田孝男
 どこまでも自民党1党支配が続く日本は中国や北朝鮮と変わらず、民主主義では韓国や台湾の方が上だというNYタイムズの記事(9月7日)に日本の外務省が抗議したそうだ。90年代の政治改革や有権者意識の変化を見ないカビの生えた日本異質論であり、NYタイムズも焼きが回ったかと心配になる・・・・

この元記事は入手した。あとで晒そう。
山田孝男氏は個人的に「発信箱」に注目してから、上村幸治氏(現在は退職)と並んでもっとも面白いと感じていた人でもある。