現状のSSD

色々と調べたのですが、このブログ更新中にOperaが強制終了してデータがぶっ飛びましたorz
とりあえず簡単に紹介。

samsung

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070512/etc_ssd32gb.html
2.5型と1.8型の32GBが最近出てきました。
書き込み58MB/s、読み込み30MB/s、読み書き0.5W、スリープ0.1W。
特に薄型タイプは3mm厚/20gで良さそうです。
しかし高価。値段は全て10万超えです。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4717&mode=thread&order=0
レビュー。VISTAベンチマークでHDD5.2!
2chでも購入者が数名いるようです。vaio type Uに装着時で

・100MB
Read: 52005
Write: 15062
FileCopy: 4375

・20MB
Read: 52377
Write: 12125
FileCopy: 3418

書き込みが多少遅いですが、それでも1.8型HDDと比べると

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 15637 12387 1454 C:\100MB
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 17238 14711 1356 C:\20MB

読み込みの早さが3倍以上とものすごいことにw
体感的にはpen4Core2Duo以上の速度向上が見込めそうですねw

サンディスク

http://japanese.engadget.com/2007/01/04/sandisk-32gb-ssd/
メモリメーカーのサンディスクからも1.8型と2.5型のSSDが出ています。
http://japanese.engadget.com/2007/01/04/sandisk-32gb-ssd/
読み込み62MB/s、書き込み35MB/s、読み書き0.4W、スリープ0.05Wと
微妙にsamsungモデルより高性能ですが、多分誤差の範囲でしょうw
それより値段が安いのが魅力。600ドルで供給中らしいです。

その他

PQIトランセンドからも1.8型や2.5型のSSDが出ているのですが、
全て値段が高い上にサンディスクやsamsungみたいに速度を書いていないのが
気になります。実はそれほど早くないのかな?
現状性能が高いのは分かるのですが高くて手が出せないという感じでしょう。
予想では、マイクロドライブの時のように音楽プレイヤーに搭載されて、
それをこじ開けて使うと言うのが主流になりそう。
たとえばappleiPodの新型が32GBのシリコンディスク搭載で39800円で出て
中身が欲しい人がたかってすぐに売り切れ。
ネットでは分解したSSDが5万超えで売れる。
そんな事が起こりそう。実際マイクロドライブの時は
3万弱で買えるMuVo2の中に入っている4GBのマイクロドライブが5万以上で売れましたから
今回もあり得そうです。
またフラッシュメモリの値下がりは激しく、SSDも来年には半額の値段になるとか。
今買うと損するのは確かなようです。でも欲しいんですよね…

AMDのRadeon HD 2900 XT

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0514/tawada104.htm
同価格帯のGeForce8800GTSと互角かそれ以上の戦いをするRadeonですが
予想通りピーク時の消費電力で圧倒的なので(もちろん悪い意味で
私がもし購入するならGeForceですね。
しかしRadeonはモバイル全盛期に頑張っていたM-Radeonシリーズで培った
消費電力低減技術はどこへいったんだろう?

AMD、コンシューマー向けCPUの名称を「Phenom」に

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/14/news081.html
名前を変える時点でIntelCore2Duoに負けを認めたような気がして
全然驚異的に思えないのは私だけでしょうか?

auのMEDIA SKINに新色

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34452.html
てっきり濃い赤が来ると思っていたんだけどまさかこんな薄い色だとは思っていませんでした。
デザイン重視も良いけどInfobarみたいな使い勝手とデザインを両立したデザインも
頑張って下さい>au

*スーパーワンセグTV watchの動画
http://www.youtube.com/watch?v=a5FAy5_CdJQ
(情報元:UseWill.comさま)
もっとやばいほどもっさりかと思っていましたがそうでもないかも。

NetFrontのテキストブラウズが早い

今までは、W-ZERO3[es]を使用していてブラウザはNetFrontv3.3(購入済み)を使用していて

仮想キャンバス800x600
フルブラウズ

で表示していたのですが、ウィキペディアなどではCSSのせいかフォントが大きくなってしまい
見にくくて仕方なかったので

仮想キャンバス無し
テキストブラウズ
ジャストフィット

に設定して表示してみたところ、余りの早さにびっくり。
友人に見せたら「これって本当にネットに繋げてるん?」と聞くようなレベル。
まるで本体内にあるデータを呼び出すかのようにサクサク表示されて驚きました。
やっぱりPHS回線よりもW-ZERO3の表示能力に問題があるんですかね〜